dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワクチン接種に、以下理由で、どうしても消極的になってしまうのですが、このような考えを、いかが思われますか?

同じ年代&同じ持病の方が、接種後に亡くなられ、とても他人事と思えず、接種を躊躇ってしまう気持ちです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    確かに、因果関係が認められた死の場合は、4000万円の保障制度はありましたね。
    でも、死んでしまっては遅い。

    昔は、こんな性格じゃなかったんですけどね…

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/29 10:22

A 回答 (24件中11~20件)

ウイルスの戦略として、宿主が死んでしまうと、自分も死ぬことになります。


ですので、そんなに致死率を高くするのはウイルスにとっては良い方法ではありません。
結局のところ、大多数の人は新型コロナに感染しても、死ぬことはなく、これまでの生活を続けることになります。
この場合、私たちの最大のリスクは、経済問題なんですね。

新型コロナの感染リスク、ワクチン接種リスクは、大多数の人々にとっては、無関係となるでしょう。
でも、緊急事態に対応しての自粛等による経済リスクは、ほとんどの方に襲いかかってきます。
インフレ、スタグフレーションがしばらくしたら、コロナ以上に大きな問題になるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
政府が、接種を推し進めるのは、そういった社会的な側面もありそうですね(というか、それこそが目的なのか?!)。

色々な意味がある、ということですね。

お礼日時:2021/06/29 13:43

コロナワクチンは緊急対応なので、長期治験が出来ていない事は事実です。

不安は当然でしょう。
リスクとメリットを十分に、考慮して対応する事が重要と思います。

(リスク)
コロナに罹った場合に、高齢者は高く、低年齢では低くなります。
(感染者:60歳以上101,673人、59歳以下577,473人)
(死亡者:60歳以上3205人、59歳以下351人)
※.死亡者に疾患がある場合での死亡も考慮する必要あり。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/00078218 …
(メリット)
医療従事者:仕事上の必要性からメリット大
高齢者・施設入所:不特定多数と接し重篤化の為にメリット大
接客業・商店:不特定多数と接する為にメリット中
高齢者・自宅:重篤化するが感染対策可能でメリット中
60歳未満:重篤化少ない為にメリット小

この様な感じで、ご自分の状況を鑑みてご判断されれば宜しいかと思います。
因みに、自分は接種しません。
60歳未満で、不特定多数と接する仕事でもなく、少し喘息の持病があるため、メリットよりリスクが大きいと判断しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
メリットだけから言えば、大ですが、私の言う方というのが、私と同じ同じ医療職の方だったんです。
同じ医療職、同じ年代、同じ性別、同じ持病
もう、とても他人事に思えなくて。

最悪、医療職での復帰を諦めようと思っていますが、本当に色々と考えてしまいます。

お礼日時:2021/06/29 11:10

私の住んでいる町内の50歳以上で自力で接種会場に行かれるお方は、すでにほとんどが接種済で、誰一人と死亡されたお方はなし、それどころか病院に運ばれたお方もなしです。



私も2回目接種済ですが、なんの副作用もなしでした。ただ、その日はよく眠れすぎたのが、副作用かな?12時間以上も熟睡してしまいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
全体でも、約360人のようなので、全国の接種会場&医療施設の数で考えれば、会場でお1人いらっしゃるかどうか、くらいだとは思います。

私も、TVを付けていなければ、今も知らずにいると思います。

医療従事者の方で、おそらく自施設で打たれたのではないかな、と思われます。
私も、今は求職中ですが、同じ医療従事者で、同じ年代、同じ性別、同じ病で、ニュースを聞いた時は、かなりのショックで。。。

仕事柄、打ったほうがいいに決まっていますが、どうしても打つ覚悟が決まらなくて。
最悪、医療職の復帰は諦めようと思っていますが、本当に色々悩んでしまいます。

お礼日時:2021/06/29 11:07

>治験の場合、そこはきちんと調査しているはずでは?



そうです。治験で問題ないから認可されたんです。

その方が亡くなった理由に、ワクチンの影響は「ない」と明確な証明をすることが難しいのです。
「ない」ことの証明は難しいので。
だって、死んだ人間を生き返らせて、ワクチン打たなくても同じように死んだかを試すことはできないでしょう?
だから、とりあえず「因果関係は、まだ調査中」という定型文で、保留にしているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

…治験が終わるのは、2023年ですよ。

お礼日時:2021/06/29 10:54

「因果関係は、まだ調査中」は、あまり意味のない定型文ですよ。



どう考えても99.999% 因果関係ないだろうと思われることでも、
「因果関係がない」と明確に証明されない限り、すべての事象にこの言葉がつきます。

世の中なんでも「ある」ことを証明するより(一つ実例を見つければいいのですから)
「ない」ことを証明する方が比較にならないくらい難しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

治験の場合、そこはきちんと調査しているはずでは?
そこハッキリ出来ない限り、補償金の話も、デタラメになってしまうのでは?

お礼日時:2021/06/29 10:38

No.1です。


デマが真実にならないことを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

重ねがさね、ありがとうございます。
本当に…。
昔、写真を撮られると魂を抜かれるから、「写真に撮られるな!」と言われていたようですが、何十年後に、未来の方がクスッと笑ってくれるくらい、嘘八百であってほしいです。

お礼日時:2021/06/29 10:36

先に既回答に突っ込みを・・・



> 問題があっても、治療費もなにも補償もされないそうです。

大嘘です。国の救済制度があります。
ただし、「国の救済制度該当者であることを認定されるためには、今のところ、ハードルが高い」という言い方であれば、事実ですが。
また、「国の救済制度を使用してもらう代わりに、接種を実施した医療機関に責任を求めない」という方式であるのも事実です。
事実を織り込みつつ、結論は大嘘、ってパターンのデマです。

> 同じ年代&同じ持病の方が、接種後に亡くなられ、とても他人事と思えず、接種を躊躇ってしまう気持ちです。

持病の種類と程度によりけりでしょうね。
ワクチンを打ったから亡くなったのか?それとも、単に持病が悪化して亡くなっていた可能性が高いのか?
ワクチンを打たずに新型コロナに感染した場合と、どちらが危険度が高いのか?
ワクチンの副反応によって高熱が出るのはよくあることのようですので、例えば、高熱を出したら危険な持病であれば、打つのは危ないかもしれないですよね。
ただ、感染の危険が高いような生活環境であれば、ワクチンを打つ方が、感染するよりも危険度は低いかもしれない。
とりあえず、主治医に相談、じゃないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
持病自体、悪化して死ぬような病でもなく、服薬さえしていれば、症状すら無いような病のため、ニュースを見た時は、かなり衝撃を受けました
まだ、調査中らしいので、医師も返答は避けそうですね…。

お礼日時:2021/06/29 10:20

持病があるなら、医者に相談です。


医者が「持病とワクチンは関係ない」と言うなら、それがすべてです。
その方は、接種してもしなくても亡くなったでしょう。

ワクチン受けた後、
餅をのどに詰まらせて死んだら、ワクチンを受けたから餅がのどに詰まった
交通事故で死んだら、ワクチンを打ったせいで交通事故にあった。

というレベルのことを言ってますね。
事故と違って目に見えない病死関連の死因を、「すべてワクチンのせい」と結びつけて、さも事実のように伝えるのは、簡単ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

因果関係は、まだ調査中なので、そうなると接種は控えるよう言われそうですね。

お礼日時:2021/06/29 10:17

強制的に打たれる事は無いので気にしなくて良いのでは?



ではコロナに感染して同世代で何人の人が後遺症で苦しみ、入院し、死亡しているの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>コロナに感染して同世代で何人の人が後遺症で苦しみ、入院し、死亡しているの?

私の周りには、感染した人自体が1人もいないです。

お礼日時:2021/06/29 10:16

『同じ病なんです。

。。症状が出てからの死亡なので、自殺ではないですよ…』

ちゃんと文章読んでますか?

貴方の知り合いが自殺なんて一言も書いてません
4月か?5月頃に報告書を読んでいたら、その中の死亡事例の一つに自殺もあったというだけの話なんですけど・・・・

繰り返しますが
『ちゃんと文章読んでますか?』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

すみません。
当初は、自殺なんかじゃないし…と思っていたのは事実ですが、その後考えていて、ワクチンによる「不定愁訴」の可能性もあるのでは…?との思いも…。
薬の副作用で、実際そういうものもありますし。

もしワクチンでも、同じことがあったら…と思うと、自殺も、あながち全く無関係ではなく、可能性から排除はしてはいけない気がします。

お礼日時:2021/06/29 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!