プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

How much is it from here to the Central Station?
ここからセントラル駅までいくらですか?

簡単なことを聞いて申し訳ないのですが、上記文章のitは何のitでしょうか。
時間でも距離でも状況でもなさそうですし…、簡単で結構ですので、資料等あれば添付いただけると有り難いです。

A 回答 (19件中1~10件)

costとかfare

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

運賃を聞いているのは分かるのですが、運賃のitというのはありましたっけ。
ないのならば、なぜ"it"を"cost"や"fare"で表さないのでしょうか。

お礼日時:2021/07/01 12:04

タクシーか何か交通機関の運賃が幾らかを聞いています。



普通には時間であれば How long と聞くし、距離であれば How far と聞きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

運賃を聞いているのは分かるのですが、運賃のitというのはありましたっけ。
ないのならば、なぜ"it"を"cost"や"fare"で表さないのでしょうか。

お礼日時:2021/07/01 12:05

How much is it to get to the Central Station from here ?


でItはTo不定詞を指していたところ、わかりきった部分は省略されたという見方では納得いきませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

主語の省略等は分かりますが、"to get"も省略される場合があるのですね。

お礼日時:2021/07/01 12:07

How (much) is it from here to the Central Station?


この場合値段ですね。括弧の中の単語によってその後の it が何を指すのかが決まります。

もし”How (far) is it from here to the Central Station?”でしたら、it は距離になります。ですが、質問の答えとして単純な距離、または移動にかかる時間などがあります。「ここから○分の距離だよ」などです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

運賃を聞いているのは分かるのですが、運賃のitというのはありましたっけ。
ないのならば、なぜ"it"を"cost"や"fare"で表さないのでしょうか。

お礼日時:2021/07/01 12:07

> How much is it from here to the Central Station?



この英文を見て、(乗り物の)運賃の話だということがピンとこないあなたは、勉強の仕方を間違えていると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

運賃を聞いているのは分かるのですが、運賃のitというのはありましたっけ。
ないのならば、なぜ"it"を"cost"や"fare"で表さないのでしょうか。

お礼日時:2021/07/01 12:08

>>運賃を聞いているのは分かるのですが、運賃のitというのはありましたっけ。

 ないのならば、なぜ"it"を"cost"や"fare"で表さないのでしょうか。

「運賃のit」はないと思います。状況からit は運賃のことは明白で、わざわざ cost や fare を言わないだけです。極端なことを言えば How much from here to ... でもOKですが、How much is it ... と言うほうが言葉のリズムとして良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>「運賃のit」はないと思います。状況からit は運賃のことは明白で、わざわざ cost や fare を言わないだけです。極端なことを言えば How much from here to ... でもOKですが、How much is it ... と言うほうが言葉のリズムとして良いです。

状況から"it"が明白ということは、「状況のit」でしょうか。何を言っているか分かっている場合は、初出でも"it"を使うと考えて宜しいでしょうか。

お礼日時:2021/07/02 11:32

「運賃」でご不満でしたら「料金」と言い換えればよろしいわけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

状況から"it"が明白ということは、「状況のit」でしょうか。何を言っているか分かっている場合は、初出でも"it"を使うと考えて宜しいでしょうか。

お礼日時:2021/07/02 11:34

天候・時間・日付・距離などを表す “it” はご存じだろうと思いますが、ご質問の “it” もそれと同じ用法なのだとこれまでずっと長らく思っておりました。

辞書や参考書には「天候・時間・日付・距離【など】を表す」と書いてあることが多いので、これは例示列挙であって、限定列挙ではない筈だと思っていたからです。ご参考までに、手元にある辞書や参考書の記述を次に記載します。

『英文法解説』江川泰一郎
天候・時間・距離

『総解英文法』高梨健吉
時間・天候・距離・明暗・温度・事情など

オーレックス英和辞典
天候・時間・日付・距離など

ジーニアス英和辞典
天候・寒暖・明暗・時間・距離など

講談社英和中辞典
天気・時間・距離・漠然と状況または不定のものをさす

ライトハウス英和辞典
天候・時間・距離・明暗など


『英文法解説』と講談社英和中辞典には「など」がありませんが、他の参考書や辞書の記載と比べると、これら2冊の記述が限定列挙ではないのは明らかです。

どの参考書と辞書にも「運賃」とか「料金」といった類の記載はなく、その意味で使われている例文もありませんでしたが、「運賃」や「料金」の場合の “it” を「距離」の場合のそれと別異の機能を持つものと解すべき必要があるとは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

距離のitと同じではないかということですね。
何を言っているか分かっている場合は、初出でも"it"を使うと考えて宜しいでしょうか。

お礼日時:2021/07/02 11:37

「あのう、アレだ、ここから駅までのアレはなんだね。

アレはいくらだね」の「アレ」です。

一言で言えば「the cost」や「the fare」だし、タクシー運転手に質問しているなら「the taxi fare」だし、駅員に尋ねているなら「the ticket price」です。

「it」は元来、指示代名詞なので、何でも指示し得ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

"it"は人称代名詞だと思うのですが。
何を言っているか分かっている場合は、初出でも"it"を使うと考えて宜しいでしょうか。

お礼日時:2021/07/02 11:38

No.8 です。




> 何を言っているか分かっている場合は、初出でも"it"を使うと考えて宜しいでしょうか。

天候・時間・日付・距離などを表す “it” は、特に何を指すということはありません。前に出ている名詞を受けているわけではないので、初出かどうかは関係はありません。

『英文法解説』江川 47ページは天候・時間・距離の “it” に関する解説中で「特に指すものはなく・・・」と言っていますし、『総解英文法』高梨 121ページは時間・天候・距離・明暗・温度・事情などを表す “it” に関する解説中で「英語では主語が必要であるから、もともと意味のない “it” が、文の形式をととのえるために用いられるようになったもの」と言っています。また、どちらの本にも、「この “it” が Impersonal “it” (非人称の “it”)と呼ばれている旨の記述があります。「人称代名詞ではあっても、人称を表さないなような用法」とでもいったような意味合いでのネーミングでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

なるほど、何も指していない"it"ですね。

5knt9ehさんにも見解をお伺いしたいのですが、他の回答者様から、次のように"to get"が省略され、"it"は"to get to the Central Station from here"の形式主語であるというご回答があり、其の可能性もあると思っていますが、如何でしょうか。
英語の会話文で主語が省略されることはよくありますが、"to get"が省略されることもありうるのでしょうか。

How much is it "to get" to the Central Station from here ?

お礼日時:2021/07/02 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!