dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

決算書の損益計算書の「純売上高」品名が間違っていました。
純売上高合計金額は間違っていません。
例えばリンゴ売上高
   みかん売上高
を1月はリンゴの売上高にみかんの売上高を入れてしまって
みかん売上高をリンゴ売上高に入れてしまっています。
リンゴ売上高・みかん売上高が反対になっています。
同じところから振り込まれるので
品名を間違ってしまったみたいです。
この場合決算の訂正は必要でしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

そもそもあなたは何者ですか。



個人事業主で提出済み申告書・決算書の誤りを見つけ出したというのなら、リンゴであろうがミカンであろうが納税額に差異は出ませんので、そのまま放置でよいです。
今後気をつければよいだけです。

大きな会社の経理係なのなら、上司に指示を仰いでください。
ネットの部外者があれこれ指図してよい話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/02 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!