
去年の6~8月に自律神経失調症にて休職、傷病手当金を受給していました。
そのあと復職したのですが、また同様の症状になってしまい、2月の下旬から休職中です。
9月から現在までは、診療を受けておりません。
明日、病院に行こうと思いますが、自律神経失調症の再発と言われた場合には、
再度受給することは可能でしょうか?
また、その場合は継続になるのでしょうか、再発になるのでしょうか。
前回、完治したとの診断は受けておりませんでしたが、
勤務条件や職種を変えていただけるとのことでしたので復帰いたしました。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>再度受給することは可能でしょうか?
可能です。
>その場合は継続になるのでしょうか、再発になるのでしょうか。
このあたりは保険者(社会保険事務所や健康保険組合等)が判断することですから、この場では断言できません。
8月まで傷病手当金を受給していて、9月以降は病院に受診もしておらず社会復帰もなされていることから、「再発」として考え、今回の傷病手当金は初回として支給されるのではないかと推測いたしますが、期間的に5ヶ月ほどですので、場合によっては前回からの「継続」として傷病手当金が支給される可能性も否定できません。
いずれにしても、まずは傷病手当金の請求をし、保険者の決定がどうなるかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 傷病手当金について教えてください。 市役所に勤務し25年になります。 内蔵疾患(特定疾患)になり、病 3 2022/08/25 20:01
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- 健康保険 傷病手当金の通算化について 4 2022/09/29 06:56
- 退職・失業・リストラ 傷病手当金について 1 2022/11/27 21:14
- 健康保険 傷病手当金 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年一月より前職に勤め始め 昨年10月より12月末迄前 4 2022/10/27 20:30
- 就職・退職 傷病手当金について詳しい方 5 2022/07/28 08:25
- 公的扶助・生活保護 傷病手当金 一年六ヶ月 再支給 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年10月より12月末迄前職で傷病 1 2022/11/05 20:40
- うつ病 傷病手当金 一年六ヶ月 再支給 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年10月より12月末迄前職で傷病 4 2022/11/06 10:47
- 厚生年金 傷病手当金と障害厚生年金の供給調整 1 2023/01/08 09:31
- 就職・退職 傷病手当と有給休暇について 2 2023/02/07 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埋葬料の支給申請書について質...
-
延長傷病手当金付加金
-
任意継続-出産手当金支給決定時期
-
健康保険組合の任意継続
-
休職中の社会保険料
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
払込取扱票の記入ミスについて
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
定額給付金について
-
傷病手当金請求書はコピーした...
-
※至急回答お願いします カード...
-
受診0日でも傷病手当金は支給さ...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
傷病手当金の申請用紙の 日にち...
-
先日傷病手当金が支給できませ...
-
旅行券を買い取ってもらう時な...
-
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
「損害賠償」と「障害年金」が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休職中の社会保険料
-
延長傷病手当金付加金
-
傷病手当 保険加入期間1年以上...
-
任意継続で高額療養費はもらえ...
-
日雇特例被保険者の特別療養費
-
傷病手当金と有給休暇について
-
2回目の傷病手当金の受給
-
傷病手当申請後、退職した場合...
-
傷病手当について教えて下さい。
-
傷病手当金の不正受給は可能で...
-
傷病手当金は任意継続でなけれ...
-
埋葬料の支給申請書について質...
-
退職後うつ病と診断された場合...
-
健保組合が変わっても傷病手当...
-
派遣契約終了後の「出産育児一...
-
退職後の傷病手当金受給と任意...
-
傷病手当金支給申請書について
-
退職後の健康保険、傷病手当金...
-
任意継続中、出産育児一時金の...
-
傷病手当金は退職後に被扶養者...
おすすめ情報