dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師で老人施設で働いています。

来年から社会福祉士の通信の学校に行こうか悩んでいます。

看護師をしながら社会福祉士の資格をとることをどう思われますか?

看護師で社会福祉士の資格を持っている方、 通信学校での大変さ、社会福祉士の仕事のやりがいなどがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

看護師と社会福祉士、両方持っている方はとても少ないです。


社会福祉士も福祉の幅が広いためたくさんの教科を学ばなければ行けません。それを通信で学ぶ訳ですし、仕事をしながら学ぶのは大変だと思います。

話が少し変わりますが、3つのLIFE(生命、生活、人生)というものがあります。看護師などの医療職は利用者の生命の視点に立って支援します。ですが社会福祉士などの福祉職は、利用者の人生の視点に立って支援します。
ですので、医療機関では特に、治療は終わったのだから早く退院させ次の患者にまわしたい医療職と、患者がまだ不安だから入院したいという気持ちを尊重させたい福祉職での対立が起こります。
それぞれの職の視点がどこから始まっているかお互いが理解していないからです。

ですので、医療職も福祉職もどちらの資格もとろうとしているあなたは立派に思います。利用者の気持ちにも寄り添える立派な看護師になれると思います。ですが、働きながら資格をとるのであれば、相当の努力や大変さが伴うでしょう。

わたしは社会福祉士の者ですが、知り合いにも看護師と社会福祉士の両方の資格を持っている者はいましたよ。

参考にならなければすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!