dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学Bの帰納法の問題がわかりません。
画像の空欄の答えを教えてください。

「数学Bの帰納法の問題がわかりません。 画」の質問画像

A 回答 (1件)

nが自然数の時,


?[Σ_{j=1~n}j=(1/2)n(n+1)]…A(n)
とする
(1)
n=1のとき,
左辺=1
右辺=(1/2)×2=1
よって,n=1のときA(1)が成り立つ

(2)
n=kのときA(k)が成り立つと仮定すると
Σ_{j=1~k}j=(1/2)k(k+1)

↓両辺にk+1を加えると

Σ_{j=1~k}j+(k+1)
=(1/2)k(k+1)+(k+1)
=(1/2)(k+1)(k+2)

よって
n=k+1のときもA(k+1)が成り立つ

(1),(2)より
すべての自然数nに対して
Σ_{j=1~n}j=(1/2)n(n+1)
が成り立つ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/10 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!