
生涯独身の可能性が高い者です。
実家と折り合いが悪く、友人も恋人もおらず、そして自分が親族の中で最も年下なので、孤独死は免れません。
一応正社員で仕事はしていますが、寿命が来るのは多分定年後だと思います。
そこで死んだ後、なるはやで発見してもらうためにはどう対策すればいいでしょうか?
新聞とかを毎朝届けてもらって、溜まってポストに入り切らなくなったら通報してもらうように配達員に頼む、それくらいしか思いつきません。
いや、それすらできないかもしれません。新聞配達員は新聞を配達するのが仕事であって、老人の見守りは仕事ではないので。
それとも死んだ後の事なんて考えなくてもいいですか?
独身の皆さんは、自分が死んだ後の始末を考えたりする事はありますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルソックの見守りサービスを契約して下さい。
毎月5000円以下です。人感センサーを取り付けてあなたがうごかなくなればアルソックが来てくれます、心配いりません、No.6
- 回答日時:
先に膝を痛めたり、内臓疾患、病気、癌などで寝たきりになる可能性が高いです
発見されるのは異臭がするとか酷くなってきてからです
死んですぐに見つけてもらおうとおもったら○殺しかないでしょう
No.5
- 回答日時:
最近は独居高齢者向けにいろんなサービスがあります。
質問にあるような、新聞配達と連動する、というのと同じような考え方です。
今後ますますそういうサービスが充実していきます。
政府も孤独担当大臣を創設する動きもあります。
英国などはすでに「孤独省」というポストがあり、独居に限らず孤独に悩む人への政策を取っています。
「人は血縁などに頼らないで独立して生きるのが基本」である西欧個人主義の国はすでに対応をとっているのです。
日本は悪しき家族主義を引きずって、これまで政治がサボっていますが、これから充実していくと思います。
何歳か分かりませんが、日本も独身既婚、子あり子なしに関係なく、独居が増えるのでいろんな対応ができるようになります。
そういうのを時々チェックしておけばいいです。
No.4
- 回答日時:
死んだ後のことまで心配すること無いです。
そんなことをやっていると寿命が縮まります。人は死ぬときは死にます。でも敢えていうと、もし賃貸に住んでいるなら家賃は自動引き落としせず、毎回振り込みにすると良いです。持ち家なら処分して賃貸にすると良いです。死んで振り込まれなくなったら資金回収の人が来て発見してくれます。それまでにAVなどは処分しておいてください。
No.3
- 回答日時:
象印iポットの「みまもりほっとライン」ってのはどうでしょう?
初期費用
5,500円(税込) ※iポット1台につき
サービス利用料
3,300円/月(税込) ※iポット1台につき
オプション
Eメールアドレス追加 … 1件につき 110円/月(税込)
(2件まで追加が可能)
だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身に問題があるのか、 5 2023/01/23 00:45
- 高齢者・シニア 40代独身です。空しくて泣きました 11 2022/04/29 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) 【発達障害】友達0の人生・老後について 発達障害(ASD)で障害者雇用(手取り約13万) 21女です 1 2022/07/10 13:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 死の受け入れ方 6 2022/08/01 17:47
- その他(占い・超常現象) 結婚してからなぜか劇的に生きやすくなりました。 4 2022/07/04 20:45
- 葬儀・葬式 死因を知りたい 3 2023/08/21 21:49
- 婚活 40代独身です。空しくて泣きました。 15 2022/08/16 23:03
- その他(悩み相談・人生相談) 友達もいない、彼氏もできた事ない24歳女性です! このまま生きてたら孤独死する未来しか見えません。 7 2023/06/29 22:21
- 婚活 孤独死が怖いが、結婚はできないできない 5 2022/05/20 08:05
- 国家公務員・地方公務員 転職、キャリアについて 自分は入社2年目の国家公務員(税務職員)です。 [高卒で入り、現在21歳男性 2 2022/09/04 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
懲戒免職と罷免の違いは?
-
処分価額って何ですか?
-
道路占用許可のある露天商が私...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
引取りに来ない修理済み電気製...
-
昇任を拒否した場合
-
大地震における家財道具の処分費用
-
マンション管理会社に自転車を...
-
しゃもじの処分法
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
教室内の放置私物
-
傘勝手に捨てていく人たち‥
-
遺骨の引き取り
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
孤独死後、なるはやで発見しても...
-
人身事故を起こし、今日家庭裁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
別れた後の私物について。数日...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
クレオソート(コールタール)...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
処分価額って何ですか?
-
昇任を拒否した場合
-
裏口入学がバレた学生はどうな...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
行政処分と司法処分の意味
-
百科事典を捨てたい
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
キジの剥製売りたいが・・・
おすすめ情報