アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんな感じの女の子でも、障害じゃなくて個性だ!っていう親はやばいですか。こんな感じです。

・言葉が遅い
・幼稚園で自分から話すことができない。
・幼稚園で読み聞かせを嫌がって本をパラパラやって遊ぶ。
・幼稚園でお話しできる友達がいない。
・幼稚園の参観会で裸でキャアキャアしてる
・言葉ができないから他の子を叩く
・年長でおもらししても親が気づかない
・小学校入る時に自分の名前読めない。
・小1で先生に「特支クラスに入れようかと思ってテストしたんだけど…」って言われても親がだから何?って感じ。
・ひらがなが覚えられず、半分叩きながら教える。
・小1の時、友達の作品のどんぐりを、食べれると思って食べた…
・小2で「単語でしかお話しができないから友達ができなくて、大きくなると一人ぼっちになっちゃうから…」って先生と学年主任の先生に呼び出しで言われても「家族が耳が遠いから家の会話がそうなってるからしょうがない!」って言って、先生が「それでもやばい」って言っても親がいうこと聞かない。
・マラソンも小さい頃からビリ
・書き取りをするのに2時間以上かかる
・小2の後ろくらいまでおしっこ漏らす。
・小3でクラスに知的障害?の子がいて友達になる。
・親が学校の先生にいろいろ言われても「それは学校の先生の教え方が悪い!」って言う
・小3〜小6クラスから脱出(休み時間にいなくなって授業行かない)
・小4でうんこ漏らす…
・小5で通級に行くように親が説得?されて(子供も行きたかったので)行くと、先生が悪者扱い、子供にも「あんたが行くって言うから変な子だと思われてるんだけど!」って怒る
・小5、6で精神科行くように言われる
・中学時代つらくて毎日泣いてても知らんふり
・中学の先生に、嫌なことを断れないことがあって、その時知的障害のこと聞かれても「ない!」って親が怒る。
・高校いじめられてつらくて助けを求めても、知らんふり。
・高校の時、担任の先生に「なんか障害あるんじゃね?調べたほうがいいよ」って言われて相談しても、知らんふり。


この状態で、親が「子ども時代は普通の子に見えたけど」って言うのって本当なんでしょうか?本当はわかっていたと思いますか?本当はわかっていたんだったら、なんで放置されたのか。。なんかびっくりです… あとこんな感じの子で障害ない子、人もいますか? 
私って大事にされてなかったんでしょうか。。
市役所でなんで気づかなかったの?って言われたら、「学校の先生が言ってくれなかったから!」って言ってました…

今はウツで精神科行ってるので、IQテスト受けてみようと思ってるんですが、結果が出ても親がわかってくれないのかな、って思って…なんか自分のことわかってもらえてない見たくて辛いです。。
一回受けたことあるのですが、ウツだったから結果が悪く出ただけ!って親に言われました。


下手な文章でごめんなさい。
子ども時代のこと、思い出すとかなりつらくなります。
感想とか、アドバイス、思ったこと教えてくれると嬉しいです。

A 回答 (4件)

別の質問者の方の質問にも書いたんですが、人は誰でも長所と欠点があって、自分の長所で人を助けながら、自分の欠点は誰かに支えてもらって生きてます。

いわゆる障がいをその人の個性として捉えて、可哀想な人とか、変な奴と区別せず一緒に生きることは大事だと思います。

質問者さんの場合、まだご自分の長所を見極めていない。自分が自信が持てることに出会っていないのではないですか。
過去を振り返ると、辛いことも多いですが、それに捕らわれず将来を見据えて自分の好きなことに集中してみましょう。

私には質問者さんが、発達障害や自閉症かどうかの判断はできませんが、もしその傾向があるなら、私自身の例ですが、子どもの頃から友達が簡単に理解できることが理解できない反面、ほかの人にとって難しい内容のことが簡単に理解できたりしました。
アスペルガーの人って、文字や記号を普通の人と違ってイメージや映像で捉えてるんだそうです。
だから、自分の考え方の特徴を理解しておくと、生活する上で便利だったりします。
次の動画、テンプル・グランディンさんの講演です

講演の題名通り、「世界はあらゆる頭脳を必要としている」、質問者さんもその世界のお一人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

長所はよく分かんないです。自分の考え方の特徴はIQテスト受けたあとの説明で聞いたんですが、よく分かりませんでした。自分の好きなことってなんだろう、よく分かんないです。好きなこと探してみようと思います!

お礼日時:2021/07/13 14:30

分かります。

親そんなもんですよね。うちもこんな感じで、感覚過敏もあり、日常生活が送れなかったので周囲巻き込んでぶち切れたらやっと感覚過敏のみ理解してもらえました。本気で障害無いと思っているのですよね。ある意味理想しか見ていませんから。結果がどう出会っても知解してもらえると思うのは諦めた方がいいと思います。場合によっては障害者手帳等で現実を見る人もいるみたいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

うーん、みんなの親もそう言う感じのところが多いんですね。あきらめとくのがいいのかも!

お礼日時:2021/07/13 02:10

いやいや、なんじゃそりゃ。


本当に今までこんな、
こんな辛いことを何年も何年も
我慢できてたの??
いや強いね、とか頑張ったね、
とかもあるだろうけど、1番は、
大変だったね。ずっと、堪えてたんだね。
そっか、教えてくれてありがとう。
全然下手な文章じゃない、
すごく気持ちが伝わってきた。
本当になんじゃそりゃだよ、
親さん絶対おかしい。
でもまだ私達は子供だから、
親の許可とかいるの、こういう時
嫌だね。親って1番自分の子供を
分かってあげられる、頼れる立場で
いて欲しい、一緒になって生きてる人
なんだから。あなたはもう親に頼れない、
助けを求められないからこうやって
質問しにきたんだよね、本当にお疲れ様。
我慢はしすぎちゃだめです、
抑えがきかなくなると爆発しちゃうし、
いつか心の声が聞こえなくなって
本当の自分を見失ってしまうよ。
本当に本当にここまでよう耐えたよ、
堪えたよ。もう無理しないで欲しい、
これから、「自分ってなんだ?」
「自分はどうしたら幸せになれるんだ?」
って、親以外のその精神科の先生とか、
頼れる人に知識や答えを求めてください。
そして、自分で改めて答えを見つけて
ください。ごめんなさい私はあんまり
ウツとか精神の病気とか障がいとか
詳しく分からないんです、
分からないんですけど質問みて
いてもたってもいられなくてこんな
あんまりためのならない回答をして
しまいました。本当にあんまり参考に
ならないしアドバイスとかなく、
ほとんど感想とか思ったことを
綴らせて頂きました。
私こそ下手な文章だ、ごめんなさい。
でも、少しでもあなたに元気を
あげられたなら幸いです。
お願いです、幸せになってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんかいろいろありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。大変だったこと分かってくれる人はいるんですね。感想嬉しいです!やっぱ親やばいですよね...
多分、自分は障害あると思いますが、絶対に幸せになります!精神科の先生にもいろいろ相談しようと思います(o^^o)

お礼日時:2021/07/12 23:25

箇条書きも素晴らしい。

改行もあって読みやすい。自分の気持ちをうまく伝えている。学生なら無料で相談できる電話とかあるはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!ほめてくれてありがとうございます(^^)
学生じゃないので相談はできそうにないですが、精神科の先生に相談してみます。

お礼日時:2021/07/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!