dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日このようなメッセージが来ました。

また、今月のガス料金ですが
その他費用として4000円請求されていました。

その他の内訳は不明です。
詐欺かなにかでしょうか??

「このメッセージは詐欺?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    このメッセージ自体は
    携帯のSMS?で届きました。

    毎月送られてくるガス会社からのハガキにも
    今までに料金の記載のなかった「その他費用」という欄に、4000円ほどの請求が上乗せさせられての料金でした。
    来月にもその他費用って書かれていたら文句言おうと思ってたのですが、こんなメッセージがきたら信用ができなくて…

      補足日時:2021/07/13 19:46

A 回答 (7件)

まぁそんな所でしょう


そのSMS番号とガス会社の因果関係は?
一般的な常識でその様な
メッセージが普通の会社から来る可能性は?
貴方は答えられないでしょう

ガス会社からの請求と悪戯SMS
この2つにたまたま互換性が有ったから
2つの情報を貴方自身が補完して
ストーリー作ってしまったから
パニックになってのですよ

んで、そのストーリーを否定して欲しいから
質問サイトに相談してる訳です

、、、一晩寝て冷静になりましょう
そして、明日ガス会社に
その他費用の内訳を聞きましょう

まぁ一人パニックになって踊り続けたいなら
ご自由にどうぞ
    • good
    • 0

詐欺メールでしょう。


日本語が、支離滅裂な文章の請求は、詐欺と思いましょう。
無視しましょう。
このSMSへの返信、問い合わせは、避けましょう。
    • good
    • 0

この様なメッセージはどこから来たの?


貴方はガス会社とメッセージのやり取りする間柄なの?
また、請求は普段のガス会社からの正式な請求書なの?

貴方の書いてる情報がおかしすぎる
つまり、いま貴方は冷静でないということです
まぁ一晩寝て、冷静になって
おかしな所を潰していくべきですね

とりあえず明日、契約してるガス会社に
電話しましょう。心を落ち着かせてね
    • good
    • 0

日本語になってない。

    • good
    • 0

日本語さえおかしい文章なので、


まともに相手にする必要はないでしょう。

外国人の詐欺集団でしょう。
    • good
    • 0

ガス会社がこのようなバカな文書を顧客向けに発行する事は天地がひっくり返っても絶対にありません。


しかも平仮名だらけの不自然な「中華日本語」で書かれた「がをばって」ととか「支払いすみ今では」って言うのは何の事?

請求が来たと言う事ですが、それを契約しているガス会社に見せて確認すれば、「ああ、これはモロに詐欺ですね!!」と言って大爆笑するでしょう!!
    • good
    • 1

支離滅裂な感じがします。


数年で何が終わるのかもこれじゃわからない。
兄弟の分も・・・とか、プライベートに介入するような内容だし。
まぁ不審なものと考えていいでしょうね。

4000円の請求が不明なら、ガス会社にお問い合わせを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!