dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家電付きのアパート(冷蔵庫、掃除機、洗濯機、テレビ、電子レンジなど)ってありますが、あれって全部新品なのでしょうか?

また買い替えせずに長い期間使用されましたでしょうか?

A 回答 (5件)

全部、前の賃貸人から引き継いだ物(中古)を使う事になります。



買い替えせずに長い期間使用と言うよりも、
賃貸人が住んでいて、
賃貸人が誤って壊してしまったとかでなければ、
途中、付属の家電品が故障や壊れたならば、
大家さんへ伝える事で、
全額大家負担で、修理か新しい物へ交換(買い替え)となり、

また、そこから賃貸人は、家電を引き継ぐことになります。
    • good
    • 0

中古です。


家具、ベッド、ソファー、テーブル、ダイニングテーブル、ダイニングチェアも昔オーナーが使っていたものが付いていました。
私は駐在していた3年間しか使わなかったので問題なかったですね。
    • good
    • 0

日本の場合


 住む期間と家賃によります。
 住む期間が長い(5年以上で契約する)と
 契約時に新品にしてと言うと、買い替えてくれる場合があります。
 もしくは、それらの総額を5年で割って、家賃に含めてもらう。

海外の場合
 それも交渉次第
  短期でも食器、調理道具は新品にしてくれる。
  家具は交渉次第。

  買い替える訳ではなく、
   自分も物を追加する。と言う感じ。
   例えば電子レンジを新しく買った。備え付けは「取っておく」
   捨てたい場合は、買い替えても良いですか?と交渉する。
    • good
    • 0

ビジネスホテル一ヶ月なら、借りた方が安いです。



家具家電付きは、選べない。
布団までついてます。

単身赴任ようかな。

家族は、むかない
    • good
    • 0

掃除機は、ないです。


ビジネスホテルに2年住んだって感じでしたね。
新品じゃないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!