
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
絵が描けなくても、なれるといえばなれる職業ではあります。
ただなぜ絵が描ける必要があるかという前提があるかというと、絵を描くための訓練の中に「ものを見る力」と「ホワイトスペースを把握できる力」があるからなんです。
たとえば行間ひとつとっても、そのアキが気持ちいいのかどうか、正しいかどうかを瞬時に判断する力が必要なんですが、絵を描く訓練をした人は、文字とアキの比率をうまく捉えることができるんですね。
言い換えると「デッサン力」という言葉が当てはまります。
実際に絵が必要ならイラストレーターに発注するわけですから、絵が描けなくてもなれるんですよ。
だけど本人の資質として「絵が描ける = 紙面を支配できる」が求められることについては間違いがありません。
ちゃんとデザインのロジックを立てて、
必要なものを判断して、適切な発注と最適なレイアウトをする。
そのために、絵が描けるというのはすごく有益な力だと思っていただければ。

No.2
- 回答日時:
その中で何をするかにもよります。
商業用デザインする場合は、描けなくても素材がありますし、ちょっとした事なら上手くなくても味になる事もあります。
描いた絵を商品にしているわけではないので、絵が描けなくてもデザインの基本がわかってれば全く問題ありません。どちらにも言える事です。
そもそもデザイナーは絵が描ける事ではなく、問題解決することが主目的であって、イラストなんかは、ただの素材です。素材をどれだけ生み出せてもビジュアル商材として活用できなかったり成果がでなければデザイナーとしては失格になります。イラストや絵はあくまで素材です。
No.1
- 回答日時:
グラフィックデザイナーは、絵が描けないとダメでしょうが、Webデザイナーは、絵が描けなくても大丈夫でしょう。
とはいえ、グラフィックデザイナーと同じように、色やバランスなどは分かる必要があると思います。
さらに、Webアプリでどんな処理が行われるか?などHtmlやJavaScript等の知識もそれなりに無いと、周りとのコミュニケーションに困るのでは?なんて思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 創作活動について質問です。 ・自分が過去に虐められたり人間関係で悩んで部活やクラスで孤立した経験等を 2 2022/10/10 22:14
- Web・クリエイティブ 実力あるwebデザイナー、グラフィックデザイナーとはどういう人のことを言うのでしょうか? 優れたデザ 3 2022/11/15 13:25
- Web・クリエイティブ デザインのお仕事してる方。 質問→バイトでポートフォリオを提出しますが、だいたい何作品必要でしょうか 2 2022/12/04 00:32
- 就職 業界未経験でWebデザイナーの面接を受けるのですが、なぜWebデザイナーになろうと思うのか?といった 4 2022/12/11 15:30
- デザイン デッサンではなく、紙とペンを出されて、はい描いて!と言われて、空想の中からアイデアを出して絵を描けな 2 2022/10/01 19:18
- Web・クリエイティブ Webデザイナー(フリーランス)の需要について 1 2023/04/29 20:30
- Web・クリエイティブ イラストで別料金取るのはおかしい? 4 2022/12/02 13:44
- Web・クリエイティブ webデザイナーについて。 webデザイナーの仕事についてですが、サイト上で使用する画像やイラストな 7 2022/10/31 13:56
- Web・クリエイティブ 「デザイナー」 グラフィックデザイナーの職になりたくて、マイナビで探しているのですが、うまく見つから 4 2022/07/06 13:02
- Web・クリエイティブ 副業 webデザイナー・動画編集について 8 2023/03/18 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
今とても悩んでる事があるんで...
-
自分をPRする資料?
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
WEBデザイナーの方はおられます...
-
ズバリどうすればデザインがう...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
お問い合せフォーム作成方法の...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
JAGDAに登録する事で得られる恩...
-
キャッチコピーを作っています
-
デザイナーの人に質問!!
-
微妙なテンプレート内でデザイ...
-
HP作成のしごと
-
創造ができない
-
webアイコンのイラスト制作費に...
-
タイトルにざぶとんをひくとは
-
インハウスデザイナーが勤まら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今とても悩んでる事があるんで...
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
「デザイナー」 グラフィックデ...
-
フリーランスの集まりみたいな会社
-
画像修正やデザインの仕事
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
グラフィックからWebデザイナー...
-
ゲームクリエイターがよく使う道具
-
CG検定3級とは
-
IT企業の業種
-
転職して成功した経験を聞かせ...
-
InDesignが必要なのはどんな職...
-
実力あるwebデザイナー、グラフ...
-
デザイン書道
-
二つの道で迷っています。。。
-
グラフィックデザイナーって、...
-
グラフィックデザイナーになり...
-
グラフィックデザイン講座を選...
-
グラフィックデザイナーと広告...
-
グラフィックデザイナーは平均...
おすすめ情報