dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷えた朝にエンジンをかけ、10分暖気後、走り出すと、ブレーキも踏んでない状態で、キーキーキーっと、ブレーキパッドが減った時にブレーキを踏んだ時に鳴る音と同じ音がなります。ブレーキを踏むと当然、同じ音がなります。500メーター程、アクセルを踏み込む走ると音は消えて、その日は、鳴らなくなります。
ブレーキパッドかと思い車屋さんに見てもらったが、
パッドも減ってなく、ローターが少し傷がある程度で、鳴る原因ではないと。
鳴き留めのオイルを塗って帰ってきましたが、
やはり、今朝もなりました。
同じ事象になられた方、どこが原因か教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    早速、ありがとうございます。
    ファンベルトの点検は、してないです。
    タイヤのまわるスピードに合わせて、
    キーキーキーとなるので、パッドだと
    思ってました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/19 07:10

A 回答 (8件)

フロントショックのアッパーマウントだと思います。

    • good
    • 1

ベルトですね。

    • good
    • 0

ローターのサビじゃないですか?


湿気が多い日など一日放置しただけで結構サビが浮くのでこれがパッドと擦れて音が出ます。
パッドはブレーキ踏んでなくても常にローターに触れてます。
踏むと力が加わるだけで…
サビが取れれば音は出ないので車屋に持っていく過程で取れてしまって再現はされない、と

走る前にローターを見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほどです。
だから、毎日ならずに、鳴る日と鳴らない日があるんですね。
ありがとうございます

お礼日時:2021/07/19 12:52

止まっている時に、音がしないのなら、ベルトではないです。

パッドが新しいなら、面取りが、有効です。
「朝、車を走らすとフロントタイヤ辺りから異」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しくありがとうございます。
こんな対応もあるんですね。

車屋さんが言うローターに少し傷はあると
言っていたので、可能性はありますね。

車屋さんに伝えて見てもらおうと思います

お礼日時:2021/07/19 12:12

私もNO.1さん同様にファンベルトのような気がしますね。


フロントからと言ってるので、フロントからだと
キーキーなるのは、ブレーキパットがファンベルトくらいしかないですからね。
ファンベルトと、ブレーキパッドの位置がほとんど同じ(近い位置)ところにあります。
パーキングブレーキだと、リアブレーキになるので
これだと、後ろからの音になりますので、これは違うかなと思います。

余談ですが、車検の時にディーラーさん以外の所で車検をしている人は(民間整備工場)
部品交換の時に、社外部品を使われる場合が多く
社外部品って、古くなって来ると音鳴りします。
ブレーキパッドでも、ある程度使ってくると、ブレーキ踏むたびにキィーキィーなったり、ファンベルトも古くなるとキーキーなったり
ワイパー使うと、ゴォーゴォーなったりします。
社外部品って要は、品質がよくないんです。
純正部品だと、そういう音対策もされているので品質がいいから音がなりにくい構造になってます。
音鳴りの原因は、こういうのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
少し気になるのが、タイヤの回転速度に合わせて、キーキーキーっとなっている感じがします。

参考に車屋さんに伝えて見ます

お礼日時:2021/07/19 12:09

私も同じ現象になった事があります。


私の場合は、パーキングブレーキの
戻りが悪くしばらく引きずっていました
たぶん、いずれかのブレーキシリンダーか
パーキングブレーキの戻りが悪くなって
いるのかもしれません。グリスアップで
直りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
もう一度、車屋さんに、その辺りで、
見てもらおうと思います

お礼日時:2021/07/19 08:07

寿命かなぁ…。

    • good
    • 1

ブレーキパッドって、異音は鳴らないと思います。


車で1番音が鳴る可能性があるはファンベルトですね、ファンベルトの点検はされていますか?
ゆがみ、亀裂などになります。
消耗品なので何年かに一度必ず交換することになります。
エアコンを付けるとベルトが鳴る車もありますし、冬、エンジンが温まるまで鳴りっぱなしにもなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています