
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クルマの設計屋です。
結論から申しますと、御質問のケースではパッドの磨耗は大丈夫だと思われます。
そぅですね・・・・ディスク・ブレーキの構造を誤解されている方が多い様ですので、まずその点からご説明いたしましょう。
ディスク・ブレーキは、その構造上ブレーキパッドの引き摺りが必ずあります(常にパッドがちょっとだけローターに触っています。45年ほど前、ダンロップがディスクブレーキの量産を開始した頃、この引き摺りにより『燃費が悪化する』『パッドが長持ちしない』などの否定的な意見もありました)。
ブレーキが鳴く、とゆぅのはパッドがこすられているからで、それはパッドがローターに接触しているからです。
さて、ブレーキペダルを踏んでいない時のブレーキの鳴きですが、パッドの位置決めにアソビがある(=ブレーキを強くローターに押し付けていない)為に起こります。
>タイヤが温まってくると鳴らなくなるんですが、
これはしばらく走行すると鳴らなくなる、とゆぅ事だと思いますが、そぅしますと暖まるのはタイヤではなくブレーキです。
若干の引き摺りを持つディスク・ブレーキでは、ただ走っているだけで摩擦により温度が上昇します。
ブレーキがちょっと昇温するだけで熱膨張やパッド~ローター間の摩擦係数の変化によりアタリの条件が変わります。それでしばらく走行すると鳴きが消えるワケです。
もし危険なほどパッドが減っているなら鳴きっぱなしか、或いはブレーキが暖まって鳴きが止まっても、ブレーキペダルを踏んだら鳴き出すはずです。
結局のところ「ディスクブレーキとはそんなモノ」とゆぅ事になってしまいますが、もし鳴きが気になる様でしたらディーラーにクルマをお持ちになられる事をお勧め致します。
ブレーキの鳴きはどの自動車メーカーもアタマを悩ませている事で、一応対策方法もいくつか考案されております。ディーラーにお持ちになられても完全にブレーキ鳴きを止められるかどぅかは微妙なところですが、現状より悪くなる事はまず無いでしょう。
尚、社外品、それもサーキット走行用などのブレーキパッドを装備されている場合はこの限りではありません。社外品は、ブレーキの鳴きや耐摩耗性など考えられていないモノがほとんどです。
ありがとうございます。
普通は鳴るものなんですね(^_^;
実家でも車には乗ってましたが、そっちでも鳴ってたような気がします。記憶があやふやですが。
No.5
- 回答日時:
まず、車検を取ったからと言って安心しない事。
車検はその時点での話でありその後を保証するものではありませんよ
次に解る範囲内で消耗品の交換・整備状況を確認する事
1.パッドが磨耗しきってしまい音が出ているのであれば乗り始めに限らず一日中鳴いていると思いますが、状況次第です。
2.パッドの材質的に鳴き易い場合は低温時で特に鳴き易い傾向があると思います。
最近は朝晩寒くなって来ているのでその傾向も強めにで出るでしょう。
3.新品交換したばかりでロータ・パッドに当りが出ていない場合にも鳴きが出る事がありますがこの場合は当りが出るのを待ちましょう
原因が2.3であれば余り気にする事はありませんが、1であった場合は大変なので取りあえずパッドの残量は確認しましょう。
この時、偏磨耗していると怖いので外側だけ見るのではなくて必ず内側も見ます(つまり車両一台に付きパッドは8枚あります)
ハードな走行を行ってパッドが腐っていなければ計算上は残量1mmでも最低限の制動力は確保されるハズですが、すぐに無くなりますし万一の事態には耐え切れないかも知れません。
よって1/3以下でしたらそろそろ交換を考えた方がよいでしょう。
ありがとうございます。
今のところ、鳴りっぱなしってことはないです。
運転し始めだけで。
昼間は交差点1つか2つで鳴り止みますが、夜はこれが3つくらいになります。
ですんで、どうやら2番のようです。
とりあえずメンテナンスのやり方は勉強する心積もりでいますので、パッド関連もみてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
おそらくパットが減ってきているのでは?
パットが減ると、それを知らせる為にローターに金属が干渉します。おそらくその音だと思うのですが。中古で購入とのことですから、走行距離からみてもその可能性が高いのではないでしょうか?フロントから聞こえてくるのでは?ディーラーへ持っていって一度確認をおすすめします。前輪のパット交換でしたら1万円程度で済むはずです。
この回答への補足
ありがとうございます。
どちらかというと、後ろのタイヤから聞こえてきます。
買ったときに車検もとってもらったんですけど、やっぱりたった1ヶ月くらいでそんなふうになるもんでしょうか。
友人の運転と比べると、だいぶブレーキはゆったり踏む方なんですけど……。(ポンピングブレーキもどきを意識してやってるので)
とりあえず制動距離が危険域に達する前にはチェックしようと思ってはいます。
No.1
- 回答日時:
ブレーキは摩擦によって効果を発揮する為、
(構造上)音がするのは仕方ないんじゃないでしょうか。
何度かブレーキを使っているとアタリがついてくるんで
ブレーキ音がしなくなるんでしょうね。
deagleさんも今の車に慣れてきて、
音が気になりだしたのかもしれませんね。
ただパットも減っている可能性があるので、
気になるようでしたら点検点してみたらどうでしょう。
ありがとうございます。
そうかもしれません(^_^;
エンジンをかけた直後は強めにブレーキを踏む癖があります(^_^;
ちょっと意識してやってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴのブレーキ鳴きについて 5 2022/04/15 11:54
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- カスタマイズ(車) 初心者の高速道路車間距離について 5 2022/03/24 01:40
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 査定・売却・下取り(車) 新車で買って現在15年目の車ですが走行距離は1万7千キロです。手放した方がいい? 9 2022/05/11 19:57
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の走り出しの時にキーと音が出ます。 しばらく走ると音はしなくなるのですがほぼ毎日乗り始めは異音がし
カスタマイズ(車)
-
乗用車発進時にキーキーと異音、しばらくすると音が無くなるのですが、原因は何なんでしょうか?
国産車
-
車について! 走りだしにいつもブレーキ踏むとキーキー音がなります。 ブレーキパッドかなと思い5月くら
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車の走行時キーキーと音が鳴りブレーキを踏むと止まります
中古バイク
-
5
走り出すとキーキー
国産車
-
6
車のブレーキ鳴きをディーラーの整備もがなおせない
国産車
-
7
止まるときブレーキから「キ~」
国産車
-
8
ブレーキを踏んでいないときのキーキー音
国産車
-
9
朝、車を走らすとフロントタイヤ辺りから異音
車検・修理・メンテナンス
-
10
走り出しに車のブレーキがキィーと鳴ります
国産車
-
11
停止寸前にブレーキから異音が出ます
車検・修理・メンテナンス
-
12
ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新
国産車
-
13
車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッチ/ブレーキのメンテナ...
-
ブレーキがキュッキュッと音が...
-
自転車のブレーキシュー交換に...
-
ブレーキペダル
-
ブレーキパッドの交換の目安に...
-
ブレーキを踏んだのときのキュ...
-
ブレーキオイルの注ぎ足し
-
車について! 走りだしにいつも...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
s15シルビアオーナーの方教えて...
-
カーエアコンについて
-
Z33にエアコンフィルターが必要...
-
ガソリン混入
-
水平対抗エンジンのタペット音
-
マニュアルに乗っています。最...
-
冬に中古車を買って 夏になりエ...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
アイドリングでエアコンが効かない
-
オートマチック車で急な坂道を...
-
エンジンオイルの替わりに サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキ音が乗り始めだけ
-
タイヤ交換をするとブレーキ鳴...
-
ブレーキオイルの交換でブレー...
-
車について! 走りだしにいつも...
-
ブレーキオイルについて教えて...
-
ブレーキを踏んだのときのキュ...
-
ブレーキペダル
-
ブレーキがキュッキュッと音が...
-
ブレーキランプの警告灯が消えない
-
タイヤ外さずジャッキUPせずブ...
-
足回りから異音が
-
ブレーキオイルの注ぎ足し
-
車の警告灯ランプ
-
アウディ(S4)ブレーキ鳴き に...
-
ハンドブレーキ警告灯が消えな...
-
少し違った症状のブレーキ鳴き
-
ブレーキの鳴きについて
-
ラパンに乗ってるんですけど、 ...
-
ブレーキパット交換後の不具合...
-
ブレーキがうるさいんです
おすすめ情報