プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツ種目で、例えば、小柄な人は、乗馬で才能を生かすとか、デカい人はハンマー投げで生かすとか、
その逆をすると、無駄な努力だけで終わってしまいます。

①その才能を自分で見つけ出し、
②どうやれば100%生かせるのか、戦略が必要ではないでしょうか?

如何でしょうか?

A 回答 (4件)

スポーツに限りません。


仕事に、家庭に、趣味に、遊びに、そして人生において、自分の能力をいかに出し切るかが大事です。

ちなみに、「達成したいことの120%」を目標にすることが、100%活かしきるポイントだそうです。目標を「100%」にすると、そこまで出し切らない、出し切れないことが多いそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。

この機会に、改めて、自分の才能とは何か?を整理して、才能を生かす戦略を考えたいと思います。

お礼日時:2021/08/13 14:26

でかい小さいは間違っているし


①も②もあたりまえです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>①も②もあたりまえです

当たり前のようで、難しいです。
私も含めて大半の人間は、目の前にある(どうでも良い)処理に気を取られて、何~も大したことを成し遂げずに死んでいく感じがします。

>でかい小さいは間違っているし

スポーツでのデカい小さいが、勝負を大きく左右する要素の1つであることは、間違ってないと思います。

お礼日時:2021/08/13 14:14

そうですね。


自分に合った種目やポジションにより、能力を最高潮まで引き出す事ができれば素晴らしいですよね。
それが叶わない事も現実ですが。
上司、コーチなど指導者に恵まれなければ 自分の意思も捻じ曲げられてしまいます。
弱肉強食の世界ですから、自分に才能があるポジションでも 自分以上の才能を持つ者が存在すれば 別のポジションへ移動するしかなかったりもします。
あと 一番は自分にとって本当に才能を全部出し切る事が良いことなのか?
楽しく無い、辛い事を才能があるからと続けて100%出し切っても 周りには評価されるかもしれませんが自分は嬉しくは無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弱肉強食の世界ですから、自分に才能があるポジションでも 自分以上の才能を持つ者が存在すれば 別のポジションへ移動するしかなかったりもします。

自分以上の才能を持つ者が存在しない場合でも、タイミングによって、別のポジションへ移動せざるを得ない場合もあるかもしれません。
自分の才能を出せる会社に就職することすらできない場合も多いかもしれません。

会社で才能を出せるのは恵まれて場合かもしれません。生活のため、なんとか、嫌なことでも仕方なしにやっている人も多いかもしれません。

お礼日時:2021/08/13 14:26

その通りなのですが、言うは易く行うは難し


でして、どうやって自分の才能を見つけ出す
ことが出来るかが難問です。

最近はDNA鑑定で、やる方法も始まって
いますが、どこまで信頼性があるのか
疑問です。


才能を見つけ出す方法が開発される
までは、
実際にやってみて、それを誠実に
とことん頑張ることしか出来ないと
思います。

そうすればそれがやりたい仕事に
なります。

極めれば天職になります。


米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。

つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」なのだ」

すいません。

そうでしょうか?
私の情熱は、最初からやりたいことをやっているときにしか生まれないですね。

何かをやっているうちに生まれてくるものは、自分を胡麻化しているような気がします。


>どうやって自分の才能を見つけ出すことが出来るかが難問です。

まあ、私の場合、苦手なことと得意なことがはっきりしているので、見つけやすいです。

お礼日時:2021/08/13 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!