プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来は医療AIに関係している職業に就きたいと思っているんですけど大学は医療を勉強するために医学部に行くかAIを勉強するために工学部に行くかどちらにすべきですか?

A 回答 (5件)

工学部一択でしょう。


医療AIの開発には、医療の知識とAIの技術が必要ですが、
両方をひとりの人がマスターするのは事実上無理ですし、
ある程度以上の規模のシステム開発は、ひとりでするものではありません。
で、医者とAI技術者のどちらが開発の軸になるかと言えば、
技術者のほうです。昨今のAIの複雑さからすれば、
医者が指揮して技術者にシステムを作らせることなどできようもありません。
一方、医療AIに限らず、どんなシステム開発でも
対象領域の専門家の監修を受けて、目的にかなうものを作る必要はあるのです。
例えば、将棋AIの開発者が棋士ではなかったことは、参考になりますか?
    • good
    • 1

医療AIに関係している職業というのが良くわかりませんが、そもそも医学部に行く学力があれば迷う意味もあるかもしれませんが、それがなければ医学部には行けませんからね。

どうなんでしょうか?
    • good
    • 1

どっちでも構わない。



医療機器を開発する時には、医学系も工学系も両方の知見が必要だから。

医学系だったら、仮に医療 AI の才能が無かったとしても眼科医とかして潰しが効くかもしれないし。

工学系なら、仮に医療 AI の才能が無かったとしても何かしらのエンジニアとして潰しが効くかもしれないし。

どっちが面白そうだと思う?

医師の方がエンジニアよりも金儲けしやすいけど、医師は爺さん婆さんの良く分からない話をじっくり聞く忍耐強いコミュニケーション能力とか、手術で縫合する手先の器用さとか、案外に勉強以外に求められる物も多いから、そのへんのスキルが無いと医師になってから苦労する。
    • good
    • 1

「医療をやりたい」なら医学部。


「AI(ツール)をつくりたい」なら情報工学。

てなところじゃないの?
よく知りませんが。
    • good
    • 1

両方が良いのでは。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!