dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未経験で医療事務にパートとして働かせてもらってるのですが、もっと医療事務について勉強したいと思い学校に通いたくて 辞めさせてもらおうかと思っているのですが20歳にもなって変ですか。
以前週一でニチイに通っていたのですが、私には3ヶ月の期間で理解をすることができなかったです。毎日学校に行って勉強をしっかりしてまた就職したいと思いました。

A 回答 (4件)

医療事務 特別な資格不要です

    • good
    • 0

20歳から専門学校や大学に通うこと自体は


変でもないし、悪くもないと思います。

ただ、貴女のライフプランを考えた時
21歳で学校へ入って
2年制か3年制か4年制か分かりませんが
学校へ入って
順調にいって卒業するのは23~25歳
となると、
女性は結婚・出産というライフイベントの時期に差し掛かるので
勉強をしっかりして就職…にはならない可能性も
ありますよね。

その辺をどう考えるかによると思います。

あとは3ヶ月で分からなかった勉強が
違う学校なら分かる…とは限らないおそれですね。
    • good
    • 0

通信講座もあるけど。

ただし医療事務は資格取って正社員になっても、ありえない低収入と言われています。

(42) 医療事務 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5 …
    • good
    • 0

20はまだ大学生の年代だし、学ぶのは人生かかっても良いと思うので、したいようにしたら良いですよー!頑張って⭐︎

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!