電子書籍の厳選無料作品が豊富!

15年以上のバラの古木が7月末の猛暑の中、葉っぱが枯れ始めたので根本に給水していたが、葉が枝の先端部よりどんどん枯れて行き、ほぼすべて枯れたため、枯れ葉を切り落としましたが、新たな新芽が出てきません。枯れた原因はなんでしょうか?原因と対処方法を教えてください。木の寿命でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 5月から6月に掛けて満開となり、その後、一部で咲き続けるので施肥と給水を続けてましたが、7月中旬から枯れ始めて、全体の葉が枯れてしまいました。咲き終わった花は摘花しましたが、蕾みの摘花はしておりません。昨年までの処置と同様です。
    根が生きているかどうかはどのようにチェックすれば良いですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/17 10:45
  • チェックした結果、バラは「つる性シンデレラ」(現状写真を添付したいが何故か出来ません)でした。植栽場所は下水管上の歩道に接したフェンス沿いに片アーチ上に植えられいます。根が張っており植替えは不可ですが、根回りをほって、提案の土の一部分入れ替えは可能でしょう。隣りに植えてあるバラ「魅惑」にはカイガラムシや黒星病が発生しておりますが、「シンデレラ」には移っておりません。病害虫に強いのではないか?一方、本体の生死を枯れ枝や一を切断して調べると、断面が白色の枝や、一部が緑色のシュートが残っています。土の一部入替えをまずやるべきか? あるいは、しばらく放置して出芽のうむを見るべきでしょうか?

      補足日時:2021/08/17 20:58
  • 了解しました。
    掘り起こした時、新しい土を入れる前に残っている土を底部や周辺部を殺菌,殺虫する方法はありますか?あれば、薬剤や方法を教えてください。また、枝葉の殺菌消毒は土を入替えた後で良いですか?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/17 22:37

A 回答 (14件中1~10件)

言いたい放題には呆れるばかりであります



暇か分かりませんが,わからなかったら回答しなくていいのですよ
    • good
    • 1

何度も、申し訳ございません。

虫と言えば、カメムシを見かけませんでしたか?もしかして、こいつが、犯人かも知れません。いずれにせよ土は手入れしなければなりません。もし、消石灰が手に入りずらい、量が多いと思うなら、パーライトとバーミキュライトを混ぜた物を根の近くの土に混入します。
    • good
    • 0

追記だよ。


何やらおかしなことを書く人がいるが、バラに連作障害はないよ。
黒点病も関係ないよ。
連作障害は野菜や草花で起きる問題で、植えっぱなしのバラには関係ないので。
で、補足も読んだが、原因はよくわからない。
そして、隣のバラに問題がなければ土も関係ない。
「原因不明の突然死」かも。
あるいは、幹の根元にテッポウムシでもいるのかも。
    • good
    • 0

枝葉の殺菌消毒は土を入れ替えた後です。

薬剤については、スミチオン、オルトラン等かありますが、店頭で箱書の説明文を読んで購入して下さい。肥料もあげたいと思いますが、芽が出て安定してから、あげます。
    • good
    • 0

殺菌、殺虫も忘れないでください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

カイガラムシや黒星病も基本的に連作障害による場合がほとんどです。

できれば、そちらも、入れ替えを検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多忙の中、詳細なアドバイスをいただき、ありがとうございました。早速にバーミキュライトと消石灰を準備して15cm以上ある幹の廻りの土を出来るだけ掘り起こして新しい土と入替えてみます。その際、枯れた根以外を切らないように注意して行います。その後は,様子見ですね。
この横に植えてあるバラ「魅惑」に対しても同様に土の入れ替えを計画致します。
ありがとうございました。やこぶ

お礼日時:2021/08/17 22:14

土の入れ替えを優先して下さい。

その後、しばらく様子見です。
    • good
    • 0

町内に造園屋さんはいませんか❔


プロに見てもらうことが
一番の解決の近道ですね
    • good
    • 0

すみません、仕事の合間で投稿してるので、飛び飛びになります。

15年なら、それなりの大きさだと思います。植え変えは可能ですか?可能なら、そうした方が良いです。ムリなら周りだけでも土を新しく交換して、根の近くはバーミキュライトを混ぜて下さい。30センチ位離して消石灰を部分的に少量撒きます。尚、カットする場合、根元から1m位残してカットします。もし、一枚でも葉があったら、それを残してカットします。
    • good
    • 0

私がやってしまった失敗例では、鉢底から地面に根を張っていた藤の鉢を、無理やり引き剥がして移動したところ、根が切れて葉っぱが一斉に枯れてしましたね。

その後、水やりもせず(雨は当たる場所)に半年以上も放っておいたんですが、翌年は新芽が出て復活しました。

路地植えであれば、根が切れることはそうそうないと思いますが、葉っぱが一斉に枯れる原因は、やはり根になんらかのダメージがあって、水が吸えなくなったのではないかと推測します。除草剤など使いませんでしたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!