
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
要約する、というのは作者が言いたい
ことを理解していることを示す為に
行われます。
章が分かれていても、章の重要度が
違うでしょう。
重要な章を重点的に要約した方が
高い評価を受けると思います。
No.3
- 回答日時:
その書き方でも綺麗にまとめられるならいいと思いますが、全章書くには文字数が足りないと思うので1章と8章、あとは2〜7章の中で貴方が重要だと感じた部分だけ書けばいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
まあ、それは内容にもよりますが、それぞれの章の関連がわかるように書く必要はあるでしょうね。
それと、1000字を単純に8分割すれば125字にしかなりませんし、章ごとに分けるとなると改行の関係で無駄になる文字数もかなり出てきます。それで必要な内容を記述することができますか?できるのであれば構いませんけど、無理なようなら章ごとの分割はしない方が良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本の要約の仕方について なぜ人と人とは支え合うのかという論説本を 内容を要約しながら 特に印象に残っ 2 2022/08/30 17:05
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
- 文学 参考文献の有無について 2 2022/09/27 05:07
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方についてです。 「資料の重要だと考えられる内容を取り出してまとめなさい」というレポー 1 2023/02/27 08:15
- その他(悩み相談・人生相談) ちくまーのとある新書を要約しているのですが 要約というのは 要点をまとめることだから登場人物の実体験 1 2022/09/05 20:25
- 教育・学術・研究 宿題で新書を各章ごとに要約したレポートを書くのですが、その新書が各章ごとに第●条〜というふうに小見出 2 2023/01/05 16:37
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 要約ができません。 とある本の要約をしても文章が短くなったり 削るものがわからないです 要約とは何な 3 2022/09/11 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!困っております。 LINE clothと言うサイトの7日間無料お試し期間に申し込んだのですが 2 2022/08/30 04:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共鳴構造についてです。
-
べき乗とは何ですか?
-
なぜ2n(16-n)<0がn<0,16<nにな...
-
数学のワークをどのように解こ...
-
本の要約 課題に新書の要約があ...
-
これってなんかの病気ですか?
-
皆さん何か勉強ってしてますか?
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「する」と「するようにする」...
-
英語で(正)(誤)はどのよう...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
手元の資料を見ながら発表はし...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
文房具で、不便だなぁ~ と思...
-
ストールトルクってなんですか?
-
ユーキャンの通信教育について
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
べき乗とは何ですか?
-
本の要約 課題に新書の要約があ...
-
ノート持ち込みって?
-
共鳴構造についてです。
-
数学のワークをどのように解こ...
-
要約について 本一冊を読んで10...
-
B6の糸綴じノートを買ってこい...
-
レポート10枚提出で、ルーズリ...
-
なぜ2n(16-n)<0がn<0,16<nにな...
-
人に他の人よりも質問してしま...
-
ルーズリーフのクリップでどれ...
-
大学生の方に質問です! 授業の...
-
りんご2ことみかん6こを買うと3...
-
第一財Xの価格をPx、第2財Yの価...
-
物理基礎 波 例えば下のような...
-
absinθ・nのnの意味がわからな...
-
電荷1Cを運ぶために必要な電子...
-
ベクトルの定義を言い換えれば...
-
五線部のノートってどこにうっ...
-
授業はノートorルーズリーフ派?
おすすめ情報