

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
実家暮らしが不利なんて聞いたことないわ
社長や人事の個人の考えで地方出身者は落とすとか
その逆に地方以外は落とすとかはいましたけどね
そもそも、住宅手当を出したくない小さい会社や
一般職みたいな社員なら実家住みを前提にしてるとこもありますし。
逆に全国転勤させるようなとこなら、その人がどこに住んでいても気にしません。
まあ全国転勤の、会社でも地元に赴任になったら実家をまず考えてもらったりはしますよ
だって住宅補助一年で数十万ですよ
何年間かいてもらったら数百万にもなり得ます。
実家住みならそのコストが不要ですからね。
一般論なら有利。
基本的には気にしない、人件費予算によってさ実家の方が有利。
まえに働いてた一部上場企業、一般職なら住宅手当無しで、実家前提。
内緒で友達名義のアパートに住んでた子はいましたけどね。
総合職でも本社工場のお膝元に実家ある人は独身でも住宅手当出ないから
実家暮らしが多かったし、その地区からの採用が多かった。転勤になると手当出るけどね
No.3
- 回答日時:
一般論として、そんなことはない。
どうしてそう思ったんですか?採用側も人なので、独自のこだわりがあるから、絶対ないとは言えませんが、実家暮らしか一人暮らしかをまず聞くとも思えないし、それを知ったとしても採用に影響するとは思えません。
通勤に便利な場所の方が長続きすると読んで、住所が影響することはあり得ます。

No.2
- 回答日時:
婚活では不利と数字で出てるけど(特に男性)、就職は特に聞いたことありませんが…
婚活と間違えてないよね?
逆はありますよ。
実家から通う想定のお給料しか出ないところ(銀行の一般職とか)では一人暮らしするって言うと落とすってことはありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(家族・家庭) 一度一人暮らしを始めたら実家に帰ったらダメですか?実家に帰る事を想定していたら変なんですか? 13 2022/12/04 08:58
- その他(家族・家庭) 男性です。 実家暮らしです。 実家にいると就職に関しての今の現状が 親が正しいのか わたしが正しいの 3 2023/06/20 21:58
- その他(住宅・住まい) 25才女、一人暮らしか実家のままか 9 2022/04/01 16:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 20代女性です。発達障害があります。 無理をして一般職で働き一人暮らしをするか、 就労支援A型の低収 8 2022/10/31 05:32
- 父親・母親 一人暮らしを辞めて実家に帰ったら恥で批判される事ですか? 6 2022/11/19 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと実家暮らしの私 40代になりますが今まで実家から出た事ないんです。 1人暮らししたいとは何度か 10 2022/08/03 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 大学 実家暮らし(ただし家庭環境が良好で経済的に困らない) で就職から東京一人暮らし が勝ち組だと思 3 2022/11/06 00:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしについてです。1人暮らしがどうしてもしたくて実家と同市内のアパートを借りました。でも、実家 6 2022/04/05 08:18
- 子供 実家暮らしの娘がいます。20代後半です。 大学を卒業してから、地元で就職したので実家にいます。少しば 11 2023/03/10 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同一スペックで「実家暮らし」と「一人暮らし」では採用に影響がありますかね?
中途・キャリア
-
採用面接って、一人暮らしか聞きます?
中途・キャリア
-
面接の質問 「一人暮らし?親と同居?」
転職
-
-
4
就活において「一人暮らしですか?」と質問されることがあるのですが
就職
-
5
面接で嘘をついて入社....
会社・職場
-
6
先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。
転職
-
7
風俗って、いくらくらいかかりますか?
その他(家族・家庭)
-
8
今就活中なのですが、実家離れて地元出るべきだと思いますか? 住んでるところが田舎なので、仕事も限られ
就職
-
9
実家暮らしです。 転職した事を親にバレたくないのですが, バレますか? また嘘の企業を親に言おうと思
その他(家族・家庭)
-
10
通勤時間が1時間半は長いでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
11
転職で悩んでます。現在22歳実家暮らし男です。今月の15日で新卒で約2年間働いた物流会社を辞めました
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報