電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グラフィックボードのファンの多さと、マザーボードとPCケースの大きさは関係あると思いますので質問します。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_pa …
にmicroATXマザーボードは合いますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    マザーボードはこれで迷ってます。
    https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx? …
    ケースはこれです。
    https://kakaku.com/item/K0001030757/#tab
    いけますか?

    あと、出来れば簡単にどのグラフィックボードがどのマザーボードやケースに入るかなどを簡単に調べる方法を教えて下さい。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/24 10:45
  • HAPPY

    いろいろ考えてたら、CPUをRyzen 5 3600からCore i5 10400Fに変えることにしました。
    回答ありがとうございました。
    Core i5 10400Fのデメリットなどあれば教えていただけませんか?

      補足日時:2021/08/24 11:44
  • CPUを変えて、CPUに合わせてマザーボードを変えて、マザーボードに合わせてケースも変えました。
    マザーボード
    https://kakaku.com/item/K0001261236/
    ケース
    https://kakaku.com/item/K0001030757/

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/24 12:16
  • HAPPY

    教えてgooの仕組み的にお礼を2回言えないので補足とお礼を使いこなします。
    MSIもこんなふうに各CPUの対応表が出てきました。
    本当にありがとうございました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/24 14:59
  • HAPPY

    みなさんへのお知らせとNo.6の補足(2回目でいい忘れてたこと)

    No.6の補足
    リンク貼るの忘れてましたね。
    https://jp.msi.com/Motherboard/support/MAG-B460M …

    みなさんへのお知らせ
    とりあえず分かりたいことは分かったので今日の21時位で回答を締め切らせていただきます。
    みなさんありがとうございました。また自作PC関連の質問をすると思うので出来れば私の履歴の方をご覧ください。

      補足日時:2021/08/24 15:03
  • No.6のお礼への補足(たくさんして申し訳ない)
    補足3、4を見てじゃなくて、②と3を見てでした。失礼。

      補足日時:2021/08/24 15:06
  • どう思う?

    よく見たら今日マウスの方が値下がりしてました。アプライドかマウスどっちがいいですかね?
    マウス↓
    https://s.kakaku.com/item/K0001360350/

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/26 14:15

A 回答 (23件中11~20件)

ANo.12 です。



モニターソフトは使っておられるようですね。それならば話は早いです。

CPU の温度は室温に対してアイドル(待機)時で +5~10℃、中負荷時で +15~25℃ 付近、高負荷時で +30~40℃ くらいになるでしょう。その範囲に収まっていれば大丈夫です。

アイドル状態で最初から温度が高い(50℃~60℃)と、一寸負荷をかかると温度は急上昇して 90℃ 以上になってしまいます。CPU は、クロックやコア電圧を下げて温度上昇を防ごうとしますが、それでも上昇し続けるとサーマルスロットリング機能によって CPU が間欠動作になり、パソコンはカクカクした動作になってしまいます。

最終的には、フリーズ、ブルースクリーン発生や再起動・電源 OFF 等になります。こうなると、起動できなくなる場合もあります。これを防ぐためにも温度管理は重要です。

CPU クーラーは、ファンだけでなくヒートシンクも重要です。この熱容量がある程度大きくないと、リテールクーラーのように冷却の為に高速でファンが回転しなければなりません。当然うるいです。

最近は、ヒートパイプにより冷却フィンに熱移動させてファンで冷却する方式が主です。

最強 空冷CPUクーラー決定戦
http://www.dosv.jp/other/0606/14_index.htm

ファンは直径が大きいほど、同じ回転数だと風量が増えます。従って、92mm より 120mm のファンの方がより風量が多く、同じ風量ならば 120mm のファンの方が低回転で済むので、より騒音も小さくなります。これは、140mm ファンにも言えます。

ファンは、最大回転数が 1200rpm くらいが比較的に静かで、通常は 700~800rpm 以下で回転しているとほぼ無音です。騒音レベルでは、30dB 以下なら殆ど周囲の暗雑音に紛れて聞こえません。ただ、この dB は測定条件でかなり変化しますので、実際に聞いてみないと、どれくらいの騒音かは判りませんね。

下記は、ケースファンの設置方法により温度が変化する状態を書いてある記事です。CPU 温度が下がらない場合の参考にして下さい。

実践!! ファンセッティング
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/6 …

"使用用途はゲーム(Minecraft)、動画編集、ネットブラウジングです。"
→ ここで負荷として重いのは、ゲームと動画編集ですね。ゲームは CPU と GPU を酷使しますし、動画編集は CPU とメモリ容量が効いてきます。エンコード時に GPU を使う場合は、これの負荷も大きくなるでしょう。

ゲームをプレイする場合、現在はメモリは 16GB あれば大丈夫ですが、動画編集を本格的にやるのであれば 32GB 以上は欲しい感じがします。できれば、コア数のもっと多い CPU の方が有利ですが、これは決定されていますね。

最後に CPU グリスについて。下記は理想的はグリスの塗り方です。AS-05 は粘度が高く塗りにくいので、MX-4 辺りの方が柔らかく塗り易いでしょう。

http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校行ってて遅くなりました。今日から授業が始まって。
モニターソフトは使っていませんよ。
CPUクーラーは前オススメされたものがいいのでしょうか?
話が噛み合ってないかもしれませんが、ファンの選び方がわからないので。出来ればおすすめに絞り込んだ価格.comリンクを追加してくれると嬉しいです。
ごめんなさい。

お礼日時:2021/08/25 13:05

ANo.11 です。



リテールクーラーは必要最小限の冷却性能なので、長時間連続して高負荷となるゲーム等をプレイしていると、じわじわと温度が上がり続け、やがて限界に達してクロックやコア電圧を下げてしまいます。しまいには保護の為に CPU をサーマルスロットリングで間欠動作させます。これでは、カクカクとした動作しかしませんね。

その点 AMD の方はまだ CPU に応じた冷却性能を持っていますが、騒音は大きいみたいで、皆さんサードパーティーの CPU クーラーに交換されることが多いようです。ただし、AND も冷却に関しては必要以上の性能は持たせていないようです。それにはコストが掛かりますので。

私などは、最初から CPU クーラーを交換してしまいますので、リテールクーラーを使ったことがありませんね(笑)。

CPU や GPU の温度、使用率、ファンの回転数などは、下記のようなソフトで測定しておくと便利です。

情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …

・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
  View → Show Plot ----- グラフの表示。
  View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
  Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。

CPU付属クーラー比較【Intel VS AMD】
https://pcfreebook.com/article/cpu-accessory-coo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

k本的にとかPC自由帳とか私もよく使います。これを使っていつもどれくらいCPUクーラーを使ってるかとかを見るのだと思いますが単位の基準値とかがわからないので
CPUクーラーの選び方を教えていただきたいです。
何rpm以上とか何dB以下とか。ちなみに使用用途はゲーム(Minecraft)、動画編集、ネットブラウジングです。

お礼日時:2021/08/25 06:46

ANo.9 です。



"私が先ほど紹介したものはセミプラグインなのでしょうか?"
→ 質問者さんが選択して電源は、セミプラグインではありません。セミプラグインやフルプラグインの場合はそう書いてあります。

"CPUクーラーはCPU付属のものを使うつもりなのですがそれで問題ないのでしょうか?"
→ 基本的には問題ありませんが、リテールクーラー(付属品のクーラー)は、熱容量が小さくファンも小型のため、負荷が掛かるとかなり煩くなります。インターネットでブラウジングや Office、動画再生くらいなら静かですが、ゲーム等の負荷の掛かる場合は、CPU の温度が上がりそれに伴ってファンも高回転になります。2500rpm くらいで回ることになるでしょうか。

取り敢えず、様子を見るためにリテールクーラーで組んでみたらどうでしょうか? ゲーム時に CPU 温度が上昇してファンが煩くなったら考えても良いと思います。その時、こんなことを言われたと思い出して下さい。

"それとも別にファンを付けるということですか?"
→ ケースファンは、ケース内の温度を下げるのに役に立ちます。これは C`U クーラーの話とは別です。

CPU クーラーだけでは、CPU を冷やすことはできても、周辺の暖まった空気を排出できません。最初から背面の排気ファンが 1 台付いていますが、できたら前面に 14cm ファンを追加すると吸気と排気が揃います。CPU の温度は、ケース内温度以下にはなりませんので、吸気ファンで外気を取り入れて温度を下げてやります。それで、背面の排気ファンで排出すれば OK です。

下記は、リテールクーラーです。
「自作pcを作ろうと思っていて。」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

air_supplyが先ほど紹介してくれた電源にしてみます。
CPUクーラーは付属のものではやはり弱いですか。強いのはRyzenシリーズだけなのですね。リテールクーラーで弱い時のためのCPUクーラーを探してみます。
また見つかった時にいろいろ聞くかもしれません。
ケースファンも探してみます。

お礼日時:2021/08/24 21:56

もしもゲームを行うなら、microATXはやめた方が良いです。


冷却とグラボの設置などで無理があります。
それから、後で性能向上が可能ですから、安く作るなら、AMDのRyzenのGタイプをお勧めします。グラボなしで重いゲーム以外の大半が遊べます。
後で、グラボを追加できますし、グラボが故障した際にも助かります。
IntelはマザーボードのCPUクーラーの取付方法も最悪です。
実用性で十分なPCを作るならAMD、お金をつぎ込んでベンチマークやフレームレイトで争うならIntelと言えます。
    • good
    • 0

ANo.8 です。



選ばれた電源と同じような価格で、セミプラグインの電源が玄人志向にはあります。カスタマーレビューも多く、比較劇高評価なので良いと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B078HDTV8P ← ¥5,527 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+

セミプラグインはマザーボードに絶対繋ぐケーブルは直出しですが、それ以外はコネクタで接続します。電源にコネクタは心配だという方もいらっしゃいますが、信号用と違ってがっちりしていますので、全く問題はありません。私も、セミプラグインやフルプラグインの電源を好んで使っていますが、トラブルは皆無です。使うだけのケーブルを接続すればよいので、パソコンの内部がすっきりしてメンテナンスもし易いです。上記の 650W と同じシリーズで 750W もあります。

http://amazon.co.jp/dp/B078HFLJ4C ← ¥5,809 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 750W ATX電源 KRPW-BK750W/85+

特徴は、「1次側2次側の両方にアルミ電解コンデンサーに日本メーカー製耐熱105℃品を採用、DC-DCコンバーターの搭載、最小負荷電流ゼロアンペアに対応するなど、コストパフォーマンスに優れたモデル」 という点ですね。アルミ電解コンデンサが、日本製で耐熱温度が 105℃ という点がポイントです。

玄人志向は私も良く使っています。保証期間中の故障したら、メーカーで交換してくれますので、心配はいりませんね。安い割には普通に使えます。時々雑誌などに電圧の安定度やノイズレベルの測定が載っていますが、玄人志向の電源は、案外出力安定度よくて雑音も少ない方です。

80Plus の規格も理想的には Gold 辺りが良いのですが、予算に限界がある場合は、Bronze でも問題ありません。また、効率と電源の質は別なので、効率が高ければ故障しないと言う訳でもありません(笑)。必要なものを購入して下さい。私のメインパソコンも、Silverstone の 80Plus Bronze 電源です。6 年以上使っていますが、問題はありませんね。

パソコンを長持ちさせるコツは、冷却に気を使うことです。ファンを沢山付ければそれだけ冷えますが、騒音も同時に増えます。前面に低回転で回る 14mm の吸気ファン二つをフィルターと共に付け、背面と天井部に 12cm の排気ファンを取り付けて吸排気のバランスを取っておけば、隙間から埃が侵入することもないです。また、CPU クーラーはリテールでも良いですが、長時間のゲームには向いていません。

https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/min …

Versa H18 のクーラーの高さ 155mm なので、120mmファンのサイドフローでは高さ方向で干渉する恐れがあります。その場合、下記のような 92mm ファンの CPU クーラーなら、高さが 136.5mm なので大丈夫です。半面、一寸回転数が多めになります。

http://amazon.co.jp/dp/B076MQBZ2L ← ¥2,200 Cooler Master Hyper H412R サイドフロー型CPUファン [Intel/AMD両対応] FN1179 RR-H412-20PK-R2

下記はトップフローの超天です。これなどは、120mm ファンでも高さが 120mm と低いので問題ないでしょう。上記よりかなり冷えますね。

http://amazon.co.jp/dp/B07BGTC77R ← サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

それならブロンズの先ほどのものと関係も悪くはないということですね。6年持つなら大丈夫ですね。私が先ほど紹介したものはセミプラグインなのでしょうか?
あと、CPUクーラーはCPU付属のものを使うつもりなのですがそれで問題ないのでしょうか?それとも別にファンを付けるということですか?
めっちゃ質問が出てきてごめんなさい。

お礼日時:2021/08/24 21:07

ANo.6 です。



”基本多岐” は "基本的"、"GeForce FTX1060 6GB" は "GeForce GTX1060 6GB" の間違いです。本文では訂正したつもりでしたが、実際に送られる文章に誤りが残ってしまうようで、こちらの回線が遅い所為でしょうか。気が付いた場合は訂正はしているのですが ・・・

CPU を Core i5-10400F に変更し、マザーボードは 「MSI MAG B460M MORTAR WIFI」、ケースは変わらず 「Thermaltake Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00」 ですね。

Core i5-10400F は Ryzen に比べてかなり安くなっています。Amazon でも 2 万円以下ですので、相当コスパは良いみたいです。

http://amazon.co.jp/dp/B086MHSTWN ← ¥18,480 INTEL 第10世代CPU Comet Lake-S Corei5-10400F 2.9GHz 6C/12TH BX8070110400F【 BOX 】 日本正規流通品

Ryzen 3 3600 との価格差が約 1.4 倍、Ryzen 5 5600X は 2 倍以上ですので、価格で見たら勝負になりません。Ryzen 5 5600X のシングルコア当たりの性能がいくら高くでも、この差は自作派にとってはつらい気がします(笑)。

http://amazon.co.jp/dp/B07STGGQ18 ← ¥26,180 AMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000031BOX

http://amazon.co.jp/dp/B08166SLDF ← ¥38,439 AMD Ryzen 5 5600X with Wraith Stealth cooler 3.7GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000065BOX

メリットはとにかく安いということですね。性能もまずまずで特に不満はないでしょう。デメリットは、CPU 内蔵のグラフィックスがないので、グラフィックボードでゲームを表示して、マザーボード経由でサブディスプレイにホームページなどを表示できないことです。まぁ、これは Ryzen 出も変わりませんが。ゲームだけならば、問題になりません。

これに、Palit の GeForce RTX3060 12GB の組み合わせは、かなりコスパが良い気がします。

電源は、下記で計算すると予測ができます。
→ https://outervision.com/power-supply-calculator
<消費電力> --------------------------------- 最大諸費電力
Load Wattage: 355 W
Recommended UPS rating: 700 VA
Recommended PSU Wattage: 405 W ------ 最低限の電源容量
<推奨電源>
Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS628 CP-9020103-JP

推奨電源は 650W の容量のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

もうみなさんの意見を参考にしつつパーツを決められました。ありがとうござました。特にあなた。
電源はこれとかどうでしょうか?
https://s.kakaku.com/item/K0001272180/
電源はthermaltakeか玄人志向が好きなので。まあ安いの選んでるだけなんですけど。
あと、申し訳ないですが、電源を選ぶ際にW数以外でこだわることはありますか?

お礼日時:2021/08/24 16:31

グラフィックボードのファンについては使用しているGPUのTDPと使用しているヒートシンクの大きさ(冷却効率)により計算されたものになるものと考えられます。



マザーボードとの関係
マザーボードはMicroITXを考えておられるので、追加スロットはPCI Express x16のみになるものと考えられます。
位置については各社同一のものですので問題は無いかと考えられますが、該当のグラフィックボードには厚めのバックプレートが付いているので、マザーボードとバックプレートが当たってしまい取り付けが困難にならないかの確認になるものと考えられます。
画像だけの判断となり実際に取り付けが可能かは机上の空論状態になりますが、
例えば、ROG STRIX X570-I GAMINGの場合、M.2 HEATSHINKがグラフィックボードのバックプレートに接触してしまわないか?
その他のマザーボードでもグラフィックボードのバックプレートの接触はなさそうか?

マザーボードとの関係
PCケースの大きさはMicroATXケースですので、拡張スロットの一番上にグラフィックボードが付くと考えられ底面までの容積にエアフローを阻害するものは無いものと考えられますので、問題ないです。
    • good
    • 0

マザーボードの規格は下記です。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6 …

ATX、Micro-ATX、Mini-ITX のマザーボードは、取り付け穴が共通なので、ATX ケースには皆取り付けることは可能です。

Mini-ITX マザーボードしか入らないケースには、専用になります。Micro-ATX マザーボードは、Micro-ATX 用の Mini-ATX ケースか ATX ケースに入ります。ATX マザーボードは、フルタワーケースかミドルタワーケースにしか入ません。これは、大きさによりますね。

グラフィックボード 「Palit NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版」 は、サイズが 245×119×40 mm なので、特に長くないので大概のケースには収まるでしょう。

インターフェースは、PCI-Express×16 スロットなので、通常のマザーボードに標準でついていますから、問題なく使えます。

補足あるマザーボードは、すべて Mini-ITX ですね。それでケースは、Micro-ATX 用の ミニタワーなのでバランスが悪いです。Micro-ATX のマザーボードの方がインターフェースが多くて安いですね。無線 LAN と Blurtooth が必要なら、探せば Micro-ATX マザーボードにあるでしょう。

「Bluetooth/無線LAN:Wi-Fi 5 (IEEE802.11ac)/無線LAN:Wi-Fi 6 (IEEE802.11ax)/フォームファクタ:MicroATX/CPUソケット(AMD):SocketAM4」 の条件で検索した結果が下記です。

https://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx? …

SATA の数が多かったり、ものによっては PCI-Express×16 スロットが二つあるなど、拡張性はかなり高いです。ただ、B550 だと基本多岐には第 3 世代の AMD CPU 用になると思うので、第 2 世代が使えるかどうかはマザーボード次第となります。

例に PRIME B550M-A (WI-FI) を検索してみました。

https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/ …

CPU サポートは下記です。
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/ …

Ryzen 3000/4000/5000 シリーズは使えるようですね。

因みに私のメインパソコンは、マザーボード Mini-ITX GA-Z87N-WiFi で、ケースは Silverstone SST-SG08B 80Plus Bronze 500W 電源、CPU Core i7-4570S 2.9GHz、メモリ 16GB、GeForce FTX1060 6GB、SSD 512GB(RAID0)、HDD 3TB、ODD Blu-ray Slime Drive、Wi-Fi+Bluetooth です。かなり中はぎっしりですね(笑)。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

長い文章をありがとうございました。
補足3、4を出来ればご覧ください。
マザーボードもケースもMicro ATXに揃えてみました。
せっかく調べてくださったのにごめんなさい。
この組み合わせでどうでしょうか?
あと、基本多岐というところは基本的の間違いでいいですよねw?
>例に PRIME B550M-A (WI-FI) を検索してみました。
詳しくCPUの型番まで載っているのは嬉しいですね。それはASUSだけなのでしょうか?MSIも調べてみます。
air_supplyさんのPCのGeForce FTXなんて初めて聞きました。GTとGTXとMXとRTXしか知らなかったので。

お礼日時:2021/08/24 14:51

マザーボードの選びはCPUとメモリーとで合わせてください。


マザーボードメーカーにサポートリストがあります。
グラフィックボードはケースに収納できるかどうかで選んでください。
ケース選びは購入予定のマザーボードのサイズで選んでください。

ちなみに貴方の選んでいるケースはデカい。
このケースに入らないようなそんなグラフィックボードは存在しません。

ITXマザーと2連ファングラボを選ぶ理由がこのケースを選ぶ限り理解できません。
なぜこのケースが破格に安いのか…
ケースについているUSBの一つが2.0であることもその理由ではあるつまり規格が型落ちであること…
最大の理由は無意味にデカくケースカバーが金属・アクリル部分がともにペラペラに薄いからです。
はっきりといいますこのケースにITXを収納すれば後悔かするか大爆笑するでしょう。
内部も外部寸法も無意味にデカくスカスカだからです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ファンの数ではなく、クーラーとボード全体の大きさが問題です。


ATX、ITXはマザーボードの大きさが決まっていますが、高さに関しては外部コネクタ部分だけなので、一部ケースはマザーの端にドライブベイなどが覆い被さるような物もあります。それらは、個別に画像などで確認するしかありません。
ビデオカード自体は、仕様表に大きさが書かれています。MicroATXの規格やマザーの大きさと比較して、どの程度はみ出すかの見当は付けられます。

https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/min …
メーカー仕様を確認します。
内部はすっきりしていますので、ドライブの配置に気をつければかなり大型のカードが装着できそうですね。
わざわざ•最大350mmの拡張カード搭載スペースを確保、と書かれていますので、全長350mmのカードならほぼ載るでしょう、たぶん。
ただ、マザーによっては、カード端部分にメモリが来たりして干渉する物もあります。メーカーページなどで拡大画像をじっくり観察して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。この構成なら入りそうということですね。

お礼日時:2021/08/24 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!