
本当に私は摂取障害ですか?
運動しない代わりに、一日の総摂取カロリーは多くても100キロカロリーまでと決めてる。炭水化物一切取らない。料理の味見も口に含んで飲み込まず吐く。食べたくて買ってきても捨てる。お金が勿体ない気持ちよりも太る事の方が怖いし罪悪感、取り返し付かないので無駄にしても後悔の気持ちはない。むしろ食欲に勝ったと思ってる。下剤の乱用。一日何度も体重測定。お腹空いても食べれない状況を作る為、仕事時はわざと財布持っていかない。買えない、食べれない状況に追い込む。
これが私の生活になります。思い当たるの挙げてみました。これはダイエットじゃなく摂取障害になるんですか?もう確定なんですか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
なら何で相談してるんですか?
不健康なダイエットをして体を壊す危険があるのに、ここまで痩せるのは簡単じゃないと言い張るのも意味不明です。すごいね、努力してるんだねとでも言ってもらいたいのですか?
無理ですよ。不健康なダイエットは病気です。
そこまでになると皆とめようとすると思いますよ。
相談するわりに痩せたいからどうのこうのと周りの助言は聞かず、あなたにはわからないでしょと被害者意識意識が強くてつっぱねる。
そこが頑固だと言っています。
何を言っても無駄だと誰からも相手にされなくなりますよ。
何度も言いますが、痩せたいから今のままでいるのはあなたの自由です。好きにしてください。それで困った結果になっても自己責任なのは忘れないでください。
摂食障害かと聞かれればその可能性は高いと思いますが、素人判断になるので、そういうことは精神科の医者に聞いてくださいね。
もう回答しません。
No.9
- 回答日時:
代謝が落ちるのでむくみやすくなります。
脂肪も燃えにくくなります。飢餓状態なので脂肪を蓄えようとして少しの量しか食べていなくても即脂肪になる状態になります。
体重が少ない、増えてない=痩せてる、太っていないじゃないので(笑)
同じ体重でも筋肉があり代謝の良い人のが細く見えます。
逆に代謝が悪いと脂肪がつきやすく、むくみもでて太って見えます。
そもそも筋肉ないと皮膚がたるんでだらしなく見えるし、食べて動かないと筋肉はつきません。
せいぜいリバウンドしないよう自己流ダイエットで頑張ってくださいね。
あまり頑固だとそのうち人がはなれていくことも心にとめておくと良いですよ。
頑固?なにをそんなに突っかかりたいの?
同じ体重の人って、32キロの人なんてそう居ないでしょ。掴める程の脂肪もないし、あるっちゃあるけど脂肪ではなく皮なんじゃない?皮も脂肪なんだろうけど。あともう皮膚のすぐ下はゴリっとした骨って感じです。浮腫みは確かにありますが朝の寝起きだけで、数分で徐々に消えますね。
私は実際に経験者だから間違いないんですよ。
ここまで痩せるの、そんな簡単じゃないよ。
みんな痩せたい、ダイエット騒いでる世の中。
本気ならここまで苦しんでみなよって思う。
うちの主人も私と正反対デブですが、たまに気が向いて?ダイエット始めてますけど、すぐ挫折ね。甘いんだよ。
本気じゃない。痩せようなんて全然思ってないんですよ。
No.8
- 回答日時:
餓死って相当難しいですよ。
人間の生存本能は強いのでその前に満腹中枢がおかしくなるか、代謝をおとして脂肪を溜め込む体質に変化すると思います。
つまり食べないのに太る状態になります(笑)
本当に痩せたいなら栄養学学んでまともなダイエットすれば良いだけの話。
筋肉も脂肪もなくハリのない貧相なおばあちゃんみたいな体型がそんなにも理想だと言うならとめないけど、周りは病的な体型としか思わないよ。
何より自分が辛いと思うんですけどね。
食べたいもの我慢して必死にダイエットしても、肝心の結果がでないなんて。
まあ、あなたの人生なのでどうぞご自由に。
いやいや、食べない限り体重は増えませんよ。
水分などで若干数グラムの違いがあっても1キロの誤差も出るか出ないかです。
見た目肉がついて太った、とは違います。
ただ、こんなに痩せてても食べ始めたらあっという間にあなたの仰る通りブクブク太る事も知ってます。何度も繰り返してるので
だから食べない限り増えない事も知ってます。
勿論消費カロリー以上食べなければ太らないし、ここまで過酷な生活、制限する必要ありませんが普通の生活したら私が求めてる姿にはなれないでしょう。
No.7
- 回答日時:
そうだね。
そのうち飢餓状態から満腹中枢おかしくなってリバウンドしてブクブクになるよ。
それが嫌なら普通に食べな。
絶対嫌です。そんな醜い姿になる位なら餓死して死にます。
普通体型もただのデブですよ
細さこそが美しさに違いない。
極端な話、ブスのスレンダーとそこそこ整った美人だが普通ガリには程遠い体型どちらが美しい?ブスのスレンダーです。私は周りから綺麗と言われますが昔、自分より全然ブスだが物凄く細い子がいて生まれて感じた事ない程の強い嫉妬心を覚えました。顔ではなく細さです。勿論、私の個人的な価値観の話ですが。今はこんな生活なので綺麗には痩せれず爪も髪もボロボロになり顔も老けました。まだ25なのに瞼もかなり窪んで醜いです。でも痩せたから満足してます。でも、少し気を抜いたら元に戻る怖さがあるので私は絶対リバウンドしません。
摂食障害、繰り返してるので十分分かってます。あっという間に戻ってしまうこと。
一度食べてしまったら食欲抑えるの辛いです。
食べたくない、食べれないを維持してます。
下剤やサプリメントの大量摂取でわざと体調を悪くさせて食べれない体を作ってるので大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
>私は極限までカロリー抑えたいだけですよ。
ですから、それを続けたら死にますが。
そのカロリーで生きていけるなら、世界に食糧問題は起きていません。
自分の感覚で必要な摂取カロリーを決めるのではなく、医学的に間違っていないかどうかで判断して下さい。
No.5
- 回答日時:
摂取障害じゃなくて摂食障害。
1日あたりの摂取カロリーが1000Kcalで多いって、どこの情報ですか。
体重一桁kgの新生児ですら、500Kcalは必要だというのに。
https://coopkyosai.coop/life/health/kenkou_11081 …
500なんてまず取らないですよ!
今日ワインしか呑んでないですよ。
あ、とアイスの実2個か。玉っころ二個って事ね。もう食べれません。これで終わりかな今日も。なんで死なないんだろ?逆に怖!
私は極限までカロリー抑えたいだけですよ。
No.4
- 回答日時:
場合によっては基礎代謝1000以下どころか600割り込んでもおかしくは無いのだが…(体質次第でも変わる)
https://tomari.org/main/java/kenkou_kisotaisya.h …
まぁ…筋肉量と体脂肪の対比でも変わるのでこれが正解って訳じゃないが
体重が少なくなればなるほど正確にはなってくぞ(肉が少ないから)
摂食障害ではあるね
精神科医のお仕事だわ
又は近いうち倒れて入院(発見が遅れたら死亡)コースでしょ
自分の身体の事なので究極的には「好きにしな」ってのが正しいね
何をするにも基本は「自己責任」なんで
誰かに言われてやるわけじゃなかろ?
それが原因で色んな不具合出てもそれは納得の上でしょ?
治したいから質問する
どうしたら良いか分からないから質問する
何が起きてるか聞きたいから質問する
ココはそういう質問する場所だしね
前の回答にも書いたけど…「私の事じゃないんで頑張れ?」
No.3
- 回答日時:
年齢や性別によって変わりますが、寝たきりの状態でも
1日に1000キロカロリー程度は必要とします。
スレ主さんが言われている事が正しいなら、近いうちに餓死します。
正しくないから現在生きているものと思われます。
ただ、そのような思考や行動を行うのは、精神が病んでいるからです。
精神科を受診してください。
1000も?
時たま友達や姪とか周りに付き合って外食したりするからでしょうかね。
本当たまにですね。でも餓死してません。
でも常に不調ではあります。
体軽いはずなのに重い。だるい。
頭や呂律が回らないしフラフラで常に人にぶつかりそうです。体も痣だらけです。
あと血管と骨だらけです。綺麗に痩せれないのは覚悟の上だったので仕方ないです。早く冬になってほしい。長袖着れるから
No.1
- 回答日時:
これを本気で言っているのなら
その行為が異常であることに気付かない事が問題なのでしょう
精神的な病気の人は自覚をしていない事が多々ありますので医師のいうことをきちっと聞いた方が良いかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 一ヶ月間水以外何も食べていない人が、一日だけ5000〜10000kcalを一気に摂取すると、飢餓状態 2 2022/09/06 03:36
- ダイエット・食事制限 摂食障害かもしれません。ダイエットを始めて食事の栄養や量を気にするようになり無理のないように制限して 2 2023/03/16 08:14
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて!!助けて!! 4 2022/08/08 21:25
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- ダイエット・食事制限 私の体質でやせる方法 6 2022/03/28 19:41
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- 食生活・栄養管理 摂食障害(疑い)について この場合はどう改善していけば良いのでしょうか? 学生なのですが、保健室の先 3 2023/01/09 18:14
- ダイエット・食事制限 この食生活(カロリーのとり方)だと、太りますか?痩せますか? 2 2023/06/29 17:44
- ダイエット・食事制限 三大栄養素の摂取はタンパク質だけじゃダメですか? 5 2022/12/02 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
軽い精神障害や強迫性障害とか...
-
瞑想って効果ありますか?
-
精神的な疲労はどう癒してますか?
-
死にたくなってきました どうし...
-
病気なのでしょうか?
-
5ヶ月ほど前から不登校で心療...
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
拒食症になれば必ず過食症にも...
-
知覚過敏、酸蝕歯の気にしすぎ...
-
精神障害者が働くには
-
これは境界性パーソナリティ障...
-
札幌の精神科
-
ADHDかアスペルガーの方います...
-
adhdについてです。高校一年生...
-
今、入院して七ヶ月になります...
-
子供の精神科患者の入院について
-
過食しているのに便秘で太らない。
-
ADHDグレーゾーンなのではない...
-
小学5年生です。LGBTじゃなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
160cm28kg女子高生です。 1日...
-
168センチ39キロです。摂食障害...
-
身長150cmで食べても体重38kgと...
-
拒食症克服した方に質問です!...
-
瞑想について
-
拒食症の診断基準などについて
-
■瞑想をやめるべきでしょうか?...
-
ヨガに関する本
-
病み期の時どうしたらいいのかな
-
摂食障害の基準
-
アレルギーの食事療法で体重が減少
-
出来るだけ早くお願いします ...
-
拒食症克服 1日の摂取カロリー...
-
1ヶ月で 3㎏痩せたい 何ダイ...
-
最近嫌なことが続き、気分が沈...
-
仕事はやる気がありますが 怖い...
-
性欲の満たし方についての質問...
おすすめ情報
細くなりたい痩せたいという事に対する執着がかなり異常だと自分でも自覚あります。
いま25ですが数年前の自分とは顔も全然変わって、ほうれい線やデコじわ、目も窪んで老け顔です。家族や主人に、あんな綺麗だったのに何でわざわざぶち壊すような事を続けるの?と言われますが昔も昔で醜いと感じます。今ほど痩せてなかったから。
自覚がある時点で、きっとまだ自分は摂食障害ではないと思ってます。