電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です。
Yahooのコロナ関連情報のページに、
「人口あたりの新規感染者数」
を地図に表記した物があるんですが、
もう「人口あたりの感染者が多ければ多いほど都会」
と言い切ってしまって良いほどに綺麗に数値が出ているんです。
個人的には、人同士の接触の多い場所で感染が拡大しやすいなどの特徴から考えても信憑性が高いと思うんですが…
皆さんどう思いますか?

「人口辺り感染者数ランキング=都会度なんで」の質問画像

A 回答 (4件)

前からそう思ってた、都会ほど人の出入りが多くて、菌が持ち込まれる確率が高く、人の交流が多いから伝染して行く。

    • good
    • 0

人口が多く、人の流動性が高ければ、コロナ罹患者数は多い。


容易に推測が付くことです。

罹患者を減らすためにはどうすべきか?が今の命題です。
個人の自由権を守り、弱者の経済活動を殺さない。
と言う条件の下、

①大都市の封鎖?人の流れを止める? 
②リモートワークの増進?
③予防接種を都市部に集中?
④予防接種の義務化、強制化?

自分に都合の良い数字だけを取り出して公表する為政者。
都合の悪い情報を開示をしない為政者。
いつも者国民に要求するだけの為政者。
国民の要求に耳を貸さない為政者。

毎日、大本営発表を垂れ流すだけのマスコミ。
情報開示を要求しないマスコミ。
オリンピック、パラリンピック騒ぎに興じるマスコミ。

少々の痛みを伴わなければ、コロナ騒ぎは収まらないと
とっくに国民は理解しているのに。
    • good
    • 0

間違いないと思います。

都会ほど、外国との交流も多く、コロナも入ってきたでしょうから。ゴーツーをやると、都会で無症状で暮らしているコロナ感染者も地方に遊びに出たから地方で増えるという結果になったのでしょう。
 小池さんは東京に来ないで、と言ってましたが、東京の人は地方に行かないで、というべきでした。地方から言えば東京の人は来ないで、になりますけど。
    • good
    • 0

一都三県に在住、通勤してます。


仰有る通りです。
茨城栃木群馬は少ないです。

千葉東京茨城県境はまた複雑です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!