アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

注) シフト位置がNレンジであれば、ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない。Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する。

以上の内容ですが、「ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない」の部分はどう理解したらよろしいでしょうか?

日本語学習者です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

間違った表記です。

日本語が間違っているのでなく、車の動作や使用方法が間違っているのです。多くの車がそうですが、ハンドルロックとハンドル操作やドア開閉は無関係です。「Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する」はあると思います。
    • good
    • 0

この「、」は and の意味です。

    • good
    • 0

ATのハンドル・ロックに付いての説明でしょう。

「ハンドル・ロックする(しない)」は自動的にロックが掛からないという意味。

シフト位置がNレンジであれば、ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない。
 (これは人力で車を移動させるには便利。)
Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する。
 (これは盗難防止になる)(これを知らなくて、エンジンは掛かったのに、ハンドルが切れなくて困ったことがありました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/03 14:41

>「ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない」の部分はどう理解したらよろしいでしょうか?


読んで字のごとくそのままの理解です。
今ひとつ踏み込んで、なぜ・・?、の理解まで・・・ならば。
シフトの位置が、車をそれ以上動かすことはない、と判断される位置に限ってハンドルロックされるだけだけだからです。
Pレンジはタイヤ側の歯車に固定された爪がかみ合い回転しません、動きません。
Nレンジはエンジントラブルで停止しても、人力で緊急避難の必要がある場合にはハンドルロックは困りますね、そんなばあいに使用します。
※ドアの開閉は、そもそも、車を動かす必要性とは無関係ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!