アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マニュアル車初心者です。

2速がかなり渋いというか硬いのです・・・。
1速から2速2000回転程度で入れようとすると、入り辛いorブルブルと振動して入りません。
ギア鳴りと言うやつでしょうか?

オーバーホールした方がいいのでしょうか・・・
クラッチは滑ってはないです

A 回答 (13件中1~10件)

ははは


私の大学時代に「ATとMTとどちらが速いか」という話になって、私は「下手なMTよりATが速い」と言ったら、じゃあ実験しようということになりました。
ATはアクセルを踏むだけですがMTはギヤチェンジしなければならず、MTが負けたのですがドライバー曰く「二速にギヤが入らなかったんだ」と負け惜しみを言いました。
それを今、思い出しましたよ。
    • good
    • 1

質問者様のこちらの質問文を参照する限りは…



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12530219.html

回転数をろくに合わせていないからそーなるのだとしかw
変速比を理解して適正な回転数に調節しながらシフトチェンジしないと車の寿命短くするだけだょw
    • good
    • 0

一般的な話ですが、格段の変速比は1速と2速の間の差が他の段より差が大きい場合が多いです。


したがってシンクロさせるにしても他の段より時間が必要・・は当然かも?。
ギア鳴り、は振動というより周波数がはるかに高いです、ので音になります。
シンクロは、個人的な想像ですが、駆動輪から伝わる回転に、その力で相手の歯車の回転数を合わせます。
そこでクラッチの切れが悪ければ、エンジンの力でその相手の歯車が回転していれば、シンクロしようにも、相手が別の力で回転していればシンクロしようがありませんね。
Wクラッチなんてものは煽動式と言われた時代の変速機時代のテクニックです、現在はよほど特殊なものでもない限り、歯車は常時噛合い方式です。
    • good
    • 0

たった9万キロで修理が必要なほどトランスミッションが壊れるとは考えにくいです(もちろん壊すような運転の仕方もあるが、そういう人はきっとそれよりも前にクラッチをダメにする)。

なので、操作の仕方に原因があるのではないかと思います。

もしかして、2速に入れるときに結構強い力でシフトレバーを引いていたりしないでしょうか?変速するときには、一旦噛み合っている歯車を外し、再び歯車を噛み合わせるのですが、当然回転数が合っていないとうまく噛み合わせることができません。これを手助けしてくれるのがシンクロという機構で、軽く押し当てていると回転数が合ったところで歯車を噛み合わせられるようになっています。入るまでに若干の時間を要することもあります。これに逆らって強い力で押し付けると、歯車に弾かれるような感じになります。

大抵の車はシフトレバーに腕の重さを預けるぐらいの力でうまく入るようにできていますので、試しにとても軽い力でレバー操作してみると、もしかしたらうまく入るようになるかもしれません。
    • good
    • 0

86ですよね。

86のマニュアルトランスミッションはちょっとそういった傾向のあるトランスミッションとして、現在おもしろい物だと思います。

シンクロを意識するのです。
1速抜いたら即2速のシンクロに当てて、むぎゅっと押し当てたまま待つのです。

こちらも参考に見て下さい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11110030.html?sort=2)の No.10




>1速から2速2000回転程度で入れようとすると

エンジン回転数なら無関係です。
クラッチ切ってあるなら、切り離されたエンジンは対岸の話になるので、何回転だろうが全く関係無いです。



>入り辛いorブルブルと振動して入りません。

仕様です。



>ギア鳴りと言うやつでしょうか?

ギーと甲高く鳴るならギアー鳴りです。
ガツっ位なら仕様と思われます。(あるいは個体差)(あるいは扱いが極端に間違っているか)



>オーバーホールした方がいいのでしょうか

ご質問文から感じる限りではその必要はありません。



>クラッチは滑ってはないです

それは良いんですが、
ギアーチェンジの際はクラッチペダルはしっかり床まで踏んで下さい。
(切れが甘いとギアーの入りが悪くなります。)
    • good
    • 0

ギヤ鳴りなら、シフトレバーから手がはじかれるくらいの物です。

マウント系の不具合も考えられますね。
    • good
    • 0

シンクロが破損していれば入りにくいしギアをかじる音がひどく鳴る


距離が特に関係あるわけではないが、9万キロなら壊れる乗り方なら十分ありえる

ところでなんで乗ってる車を書かない?
ミッションが絡むからFRのようにシフトがミッションに直に繋がってる車と、ワイヤーやリンクバーで仲介するものとでも問題が起きる場所も変わる

解決したいのに情報開示しないのは単に配慮が足らないから?
本気で解決する気がないから?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい86です

お礼日時:2021/09/03 20:24

相当古い昔の車でしょうか? そうでなければシンクロが効いていないので不調と言えます。

余談ですが、ダブルクラッチと言うのは、主に高速からシフトダウンする方法です。通常なら車速が早すぎて下のギヤにチェンジ不可能な際に、ニュートラルでアクセルを吹かしてエンジン回転を上げて、本来の下のギヤでの走行エンジン回転数に合わせてからチェンジする方法です。車速とギヤとエンジン回転数が一致しているので抵抗なく滑らかにチェンジ出来ます。
    • good
    • 0

1-N-2とワンテンポおいて、確実にクラッチを切ると良いのでは。

誰かに、乗ってもらって、お手本になされては。
    • good
    • 0

車種が書かれていないのでアドバイスもしにくいですが、車によっては妙に引っ掛かるようなものもありますが・・・ 一度上手な方に運転してもらって意見を聞くのが良いかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A