dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マニュアル車初心者です。

2速がかなり渋いというか硬いのです・・・。
1速から2速2000回転程度で入れようとすると、入り辛いorブルブルと振動して入りません。
ギア鳴りと言うやつでしょうか?

オーバーホールした方がいいのでしょうか・・・
クラッチは滑ってはないです

A 回答 (13件中11~13件)

あんなぁ〜へぇ〜


クラッチ踏んでシフトを一回ニュートラルに入れたら、もう一回クラッチを踏み直して2速に入れたらええねん。Wクラッチという昔の車の変速方式やねん
    • good
    • 0

単に回転数があってないだけのような・・・・・


アクセルの戻しが足りないとかクラッチとシフトレバーの操作タイミングが
被りすぎとか?

停車時(エンジンはかかってる)にクラッチを踏んで各ギアにシフトするのは問題なくできるんですよね?
ならクラッチは問題なくて主に操作の問題になります。
    • good
    • 0

クラッチが減っていないとするならばクラッチの調整が甘いかつなぎ方が下手くそなんです


自分の技術に問題がなさそうなら車屋さんで一度クラッチの調整をしてもらった方が良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

走行距離は9万キロなのでまぁ、そろそろかなと言った感じです。
ありがとうございます

お礼日時:2021/09/03 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A