
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元某ディーラーのメカニックでした。
クラッチが切れなくなった故障車を何回も自走して、工場まで運んだ経験がありますしモータースポーツもやってました。ギアは何度もガリガリやりましたが壊れた物は1台も有りませんし簡単には壊れません
万が一ギアが欠ければ走行中異音がでるか走行出来なくなります、シフトの入り云々は気のせいです。ドレンの磁石にくっ付いてる鉄粉に関しての回答は他の方に譲ります。
No.2
- 回答日時:
多少こじって入れても壊れることは無いと思いますよ。
そんなに簡単に壊れるようなら、世の中のMT車はほとんど壊れてると思います。ミッションオイルですが、定期的に交換するように取説などに書いてあると思います。ちなみにFF車でLSDを入れてる場合はオイル交換しないと確実に調子を崩します。ドレンボルトの磁石についた鉄粉は交換するときに除去するでしょうね。ギヤは歯車ですので、かみ合えばオイルで潤滑していても多少の鉄粉は出ます。ギヤだけではなく、シンクロや他の部分からも出ます。それをギヤに噛みこませないように磁石で吸い付けてます。どのくらいの量が出るのか、自分の目で確認してみてください。驚くほど少量ですよ。この回答への補足
ミッションオイル交換したばかりの矢先にやってしまったのですが、ガリっとやった後からミッションは、入るのですがはいりが悪い様な気がします。大丈夫でしょうか?
補足日時:2010/08/12 23:53No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ドレーンボルトに鉄粉が付くのは、ギヤ鳴りさせたからだけではありません。ベアリングやギヤ表面の摩耗粉が付きます。
ミッションオイルをドレーンから抜くときは磁石に付いた鉄粉は拭き取るでしょうね。
ミッションオイルは定期的に交換するように、使用説明書に書いていると思いますが、見てください。
ギヤ鳴りさせたくらいで(程度にもよりますが)ミッションがだめということはないと思います。走行中に容易にギヤが抜けたり、毎回ギヤを入れるときにギヤなりしたり、唸り音が出ているならばミッションはOH時期でしょうね。
ミッションの構造を知っていれば、多少ギヤなりさせてしまっても上記のような不安も解消できるかもしれませんね。しかし無理は禁物ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
車の運転でシフトチェンジでガリガリという時どういう現象ですか?
運転免許・教習所
-
-
4
ギヤがはじかれる原因
国産車
-
5
新車のシフトが ものすごく入りづらい。
国産バイク
-
6
MT車について クラッチの踏みが甘いまま、ギアを入れてしまい「ガリッ」とやってしまったのですがやばい
車検・修理・メンテナンス
-
7
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞
国産バイク
-
8
エンジン停止中のシフトチェンジ
国産バイク
-
9
変速ショック(大)による車へのダメージ
カスタマイズ(車)
-
10
MT車1速⇒2速でガリッ(クラッチ交換後)
国産バイク
-
11
マニュアル車初心者です。 2速がかなり渋いというか硬いのです・・・。 1速から2速2000回転程度で
国産車
-
12
限定解除したんですが、1速から2速のシフトチェンジが凄く苦手です・・・。 1速→2速にした瞬間ぶぉぉ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルレベル、どのくらいがベ...
-
オイルは温度で膨張するために...
-
ガソリン混入
-
2代目スイフト エンジン耐久性...
-
三菱キャンターの故障?について
-
エンジンオイル漏れ
-
L902 ブースト圧はどの位?
-
0Wオイルと5Wオイル エンジン...
-
ホンダZ ターボの調子が悪い
-
ターボエンジンとモリブデン配...
-
エンジンオイル入れ過ぎて
-
ワゴンR 白煙
-
オートマチック車で急な坂道を...
-
ATF漏れ。補充で大丈夫?危険信...
-
ATオイル注入口を教えて!
-
複数のエンジンオイルを混ぜて...
-
夏と冬ではオイルの劣化はどち...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアルに乗っています。最...
-
エンジンオイル交換後の廃油の...
-
三菱純正ATFの違い
-
エンジンオイルの替わりに サ...
-
オイルは温度で膨張するために...
-
オイルレベル、どのくらいがベ...
-
ターボエンジンとモリブデン配...
-
ATF漏れ。補充で大丈夫?危険信...
-
エンジンオイル漏れ
-
エンジンオイルの蓋が無くなった時
-
ガソリン混入
-
エンジンオイルとオイルエレメ...
-
MTミッションを乗せ換えた場合...
-
Mobil1エンジンオイルはは本当...
-
エンジンオイルの入れすぎ(多...
-
小型ホイルローダーのギアオイ...
-
wrx sti エンジンオイルについ...
-
ターボ車のオイル粘度について。
-
ホンダZ ターボの調子が悪い
-
ワゴンR 時々白煙を吐くそのと...
おすすめ情報