dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者で10分遅れたら対応してもらえないのは普通でしょうか?

A 回答 (36件中11~20件)

10分後に他の予約があれば、あなたの思うようにはならないだろ。

歯医者さんの数が多くて余ってるか、たまたま次の予約が空いてるか出ない限りは。
    • good
    • 0

状況によります。



予約時間に遅れることを事前に電話連絡をする、しないで変わります。
患者さんが多い歯医者さんは、10分刻みで予約入れるところもありますから、何も連絡しないで10分遅れたら、次の人の治療に入るでしょうね。
    • good
    • 1

ちょっと早めに行くのが常識では。

    • good
    • 2

何に対して10分遅れたの?。


予約時間に対して、受付終了時間に対して?.
自分の都合の良いことだけの想定だから、そのあたりが具体的でありません。
次の時間の予約の人が時間通りでなくあなたのために待たされたら・・・。
すでに予約通りの人に対応していたら・・・・・。
受付終了時間、何のための時間設定か、無意味になります。
たった10分、それがOKなら、次の10分もたった10分ですよ。
    • good
    • 0

普通かどうかは歯医者さんによって違うでしょうね。



まあ、遅れたのはお宅なんですから・・。
こういう事を、わざわざネットで聞く人に限って、
逆に10分待たされたらキレたりするんですよね。
    • good
    • 0

遅れて行くのが、普通ではありません。

私と同じ、自分勝手な考えの、在日ですか。
    • good
    • 0

貴殿が次の予約患者だった場合を想像すれば理解できると思います


自分は時間通りに来てたのに前の患者が遅刻したせいで10分待たされるのってどのように感じますか?

電車や飛行機も自分都合で乗り遅れた便には乗れませんよね
    • good
    • 1

いろいろやね‼️わたしでやんす

    • good
    • 0

歯科医院は予約制が多いので、普通と思います。


万一、遅れそうだったら事前に電話で連絡、診てもらえるか確認するのも普通と思います。
    • good
    • 2

遅れたらキャンセルです。

という予約時の約束がありませんでしたか?
歯医者さんはなぜかいつも混んでて、予約の調整が難しいようです。
遅れそうなときに電話して、「少し遅れます」と言えば対応してくれるはずです。事前に連絡しましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!