重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これ睡眠障害の可能性あると思いますか?

寝ても寝ても眠い。
ADHDぽい疑いあったから心療内科いったら
ADHDではなく、抑うつ病の酷い状態っていわれた

鬱病の薬飲む前から、寝ても寝ても眠くて何かしようと
しても眠過ぎて動けないくらい無気力で1日12時間寝ないと
無理で、たまにお風呂入ってる時も眠くなって眠過ぎて
立ちくらみやばくて、お風呂上がり脱衣場で20分立てなくなる時ある。眠くてなんか体の力が抜けるというか。

鬱病の薬飲み出してから、余計に眠くなった。

授業中とかもまじで眠くて、気付いたら寝てて友達が
起こしても全く起きないらしくて1度寝たら机のうえで
2時間寝ちゃう。それで2時間たって誰かから起こされてる声で起きるけど、ずっとうとうとしててちゃんと起きれるまで
そこから30分かかる。朝もそう。目覚めてから動けるまで
1時間かかる。

いつも1日10時間睡眠だけど、学校で2時間爆睡しちゃうから12時間寝ないと無理みたい。

よく学校遅刻するし、起きたら昼だったってこともめっちゃある。学校眠くて休みがちだし遅刻しがちだし、朝からいけても授業中2時間寝ちゃうから移動教室とか行けないし
学校いってるいみない。

目覚まし何個しても起きないし、親が何回起こしても
起きないから親仕事いって、パッと目覚めたら昼の12時とかのことが多い。そこから学校行くけど3時間だけ行くとか
ばっか。

A 回答 (2件)

ナルコレプシー疑いがあります、専門医の診察を受けましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナルコレプシーとは?

お礼日時:2021/09/12 09:20

薬の後遺症ではないですか


お医者様に薬を変えて貰いましょう
太っていますか
いびきかいていますか
仰向けで寝ていませんか
朝 口の中が乾燥していませんか
上の中で当てはまる物が有れば
睡眠時無呼吸症候群と言う事があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やせています
全くいびきかきません
仰向けで寝てます(大体の人が仰向けじゃないんですか?)

お礼日時:2021/09/11 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!