dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中三の長距離陸上初心者です
陸上の授業で、1000m走ったのですが、3分19秒でした。これって速いんですか?あと、400×10のインターバルをやった次の日のジョギングって何キロやればいいんでしょうか?20キロくらいやってもいいですかね?

質問者からの補足コメント

  • あと、走って1分くらいで息上がらなくなったんですけど、これって役に立ちますか?

      補足日時:2021/09/17 19:31

A 回答 (3件)

100mあたりを20秒で走れば、1,000mで200秒(=3分20秒)です。

(1,000m走で)100mあたり20秒で走るのは小学3年~4年生のかけっこの速さですねー。
    • good
    • 0

メッチャ速いよ!!


良いコーチがいる高校に進学すれば、オリンピックレベルの選手になれるよ。
中学卒業までに3分丁度まで縮める事が出来れば、全国高校駅伝の常連校から特待生で誘いに来るよ。
入学金も月謝の寮費も全部タダになるから親御さんも喜ぶよ!!
    • good
    • 0

走るのが好きなら、


陸上部入りましょう。

どこまで行けるかはやってみないとわかりませんが、
いいもん持ってると思います。

でも、好きじゃないと続かないし、伸びないと思うので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!