dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です。
長距離について質問です。
自分は陸上部の短距離をしてました。
中学の時は何も入っていませんでした。
短距離が特に速かったので挑戦してみようという気持ちで始めました。100メートルは顧問の先生に速いと言われました。しかし同級生の友人関係でやめてしまいました。現在は帰宅部です。
自分の学校は12月ぐらいにに長距離走大会があり、8キロ競技場で走ります。
そこで長距離は全くの初心者なのですが本気で速く走りたいと思っています。
7月からまずは2.5キロ走っています。1番最初は13分03秒でした。今も続けていて昨日は11分25秒でした。1キロ4分ジャストを目指していて2.5キロの目標タイムを10分にしていたのですがなかなか伸びません。10分に行ったら距離を少しずつ伸ばそうかなと思っていました。それを夜にやっていて朝は8キロになれるため、LSDぐらいの速さで8キロ走っています。大体1時間ぐらいかけてやっています。
動画などを見て足の着地は重心の真下に置くことや腕を後ろに引くなど勉強もしています。陸上部の長距離は3000を9分台で走っていることは知っています。何もそこまで行こうとは思いませんが上位を狙いたいです。
それで聞きたいことは
①2.5キロの目標タイム10分ジャスト行くまで距離を伸ばさない方が良いか
②このトレーニングでどこか変えた方が良いところがあるか
③身長163.0cm体重55キロ
身長体重で食生活を変えた方が良いか
先程も書きましたが長距離は全くの初心者です。批判や傷つくようなことは書かないで欲しいです。
他にも何かあれば教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

こんばんは。


陸上で長距離を5年やっているものです。
では、早速ですが。
①、長距離が速くなる練習方法はジョグとインターバルですね!!
ジョグは、体力を付けるため、インターバルはスピードを付けるためです!!
②は、インターバルを取り入れるといいと思います!!
③は、長距離をやっていれば自然と体重は落ちてくると思います。
自分も、最初は短距離専門で長距離に変えて自然と体重が落ちました。
陸上部ならばそのぐらいの体重がベストだと思います!!
お互い陸上頑張りましょう!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても丁寧でわかりやすかったです!
8000メートルを走るのにするインターバルは何メートル×何本がいいでしょうか?
あと休憩の時間とかも教えてくれたら嬉しいです!

お礼日時:2019/07/28 23:10

いえいえ!!お互い頑張りましょう!!質問者さんが速くなりますよーに!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

初心者の私にこんなに丁寧に教えてくれてありがとうございました!
ですね!お互い頑張りましょう!
1500m回答者さんがもう既に速いでしょうけどもっとはやくなりますように!
ベストアンサーに選ばさせていただきます!

お礼日時:2019/07/29 00:20

400メートルを全速力で走ってその後200メートルをjogしてそれを5回繰り返してからの2、3分休憩ってことです!!で、それからまた、今のインターバルを2、3回繰り返すってということです!!


多分これは、陸上をずっとしている人でも結構きついと思います!私もとてもきついと感じます…(´-`)
慣れるまでは1回するだけでも結構体力、スピードはつくと思います!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
歩きではなくジョグですか…
結構辛いですね…
明日から取り入れてみようと思います!
色々ありがとうございました!

お礼日時:2019/07/29 00:10

私は1500メートルの選手なので8000はよく分からないのですが…。


ちょっときついですけど400×5の、リカバリー200mjogを1本やって、2、3分休憩して、今のインターバルを2、3本するのがいいと思います!!
部活の監督にたまに8000のインターバルさせられるんですけどいつもこのメニューでやらされてますw
良かったら参考にしてくださいね。
でも、あまり無理はしないでください!!
陸上で腰とかくるぶしとか痛めると治るまでに時間がかかりますから…!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
また質問なのですが、
400m走って200m歩いて400m走って200m歩いて…という感じですか?これを5分やって2、3分休憩してやるという感じですか?初心者でわからないこと多くてすみません
8000のインターバルなんてあるんですね!なかなか辛そうです…
無理せずゆっくりやっていこうと思います!

お礼日時:2019/07/28 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!