3分あったら何をしますか?

私の学校では、先生が上履きの踵を踏んだ形跡がないか確認して、踏んでいる上履きを回収します。
上履きが無くなってた生徒は、生徒指導部で怒られた後、買い替えの期限を約束して返却されます。
期限を過ぎても履いていた場合は、見つかると没収されて返されません。
このような指導は、必要ですか?どう思います?

A 回答 (5件)

No.4 です。

追加しておくと,足を組んで食事をする人や,平らな皿を手で持ち上げて食べる人も,きわめて不愉快です。かかとを踏んで歩いている人に感じる不愉快さとほぼ同じ不愉快さを感じます。多分,これも理解してもらえないと思いますが,マナーというのはそういうものです。両足の裏を床につけて平らな皿は机から持ち上げるのが,まわりの誰も不愉快にさせない食事の仕方です。
    • good
    • 0

マナーってご存じですか? 他人が不愉快にならないように努めることです。

僕はかかとを踏んで靴を履いている人にはとても不愉快な思いをします。少なくとも知人にはなりたくない。革靴もかかとを踏んでいる人がいますが,嫌いです。社会でスムーズな生活をしたければ,そういう人が回りにはいるということをちょっとだけ考えた方がいいです。マナーは規則ではありませんから,守る必要はありません。価値観の違う人とは付き合わなければいいだけですから。学校で先生が規則にしていることに特に抵抗は持ちませんが,それは上述のように感じている人間だからです。嫌なら怒られても仕方が無いでしょう。
    • good
    • 0

バカの考えた馬鹿な決まりです。


「やめろ馬鹿教師!泥棒!」と言いなさい
    • good
    • 0

他の方も言っておりますが、安全の観点からすると一つの指導方法かなと思います。



ただ上履きは生徒個人が購入してる財産になるので、没収されて返却されないとなると(何の法律になるかは調べないといけませんが)、訴えられる可能性はあります。
他にも、貧困の家庭に育った場合、もう買えないのに無理をしなければならないなどと言ったことが起こる可能性があるので、時代遅れとも思います。
    • good
    • 0

校内の事故防止の観点からすれば、ある程度は必要でしょうね


上履きの踵を踏んだ状態で履いて歩くと、
階段などで途中で脱げたりして危険です。

いざ事故が起きれば、総て学校側の責任になるのですから
それを回避する為です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報