dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生食する場合です。

シュガースポットが全体的に出たら食べごろ、と言いますが、
この画像で、どうでしょうか?
4日前に買いました。

全体に小さな斑点が出ています。
もう少し広がった方がいいでしょうか?

「バナナの食べごろ。シュガースポットの出方」の質問画像

A 回答 (5件)

食べ頃ですね。


茶色の斑点(シュガースポット)がさらに広がると、実が柔らかくなりすぎます(好きずきですけど)。

輸入バナナは植物検疫上、濃い緑色の状態で日本に到着します。
港に近い倉庫でエチレンガスによる追熟処理を行い、緑色が少し残った状態で出荷されます。

参考:ドールバナナカラーチャート
https://www.dole.co.jp/special/banana_history/le …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カラーチャート、とても参考になりました。
買った時は5と6の間。
質問した時が7、と判りました。

カットして冷凍して今日食べましたが、好みとしてはもうちょっとスポットが出てからでもいいかな、と思いました。
今後はチャートを参考に、いろいろ試してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/22 19:57

見たかんじ、食べ頃です!!



ちなみに私の好みですが、
この状態で放置すると、柔らかくなりすぎるので、
一本ずつラップに包み冷蔵庫に保管します。
熟すのとイタみを遅らせられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べごろですか。

実は、食べたら、残りは冷凍するつもりなのです。
皮を剥いて、カットしてからラップに包み凍らせます。
そのため、なるべく熟している方が美味しいです。

冷蔵庫で今の状態を保存できるのですね。
2,3日分は冷蔵庫保管にして見ます。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/20 11:30

元々バナナは腐っています



外国では 青いバナナを料理に使います・・

日本に来る間に 熟してるので シュガースポットは あまり 関係ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ケーキに混ぜる時はほぼ真っ黒になるまで待ちますし、焼いて食べる時は固めで食べます。
でも、生色の時は青臭さが残っているのはどうも苦手なのです。

お礼日時:2021/09/20 11:26

私の感覚では食べごろの状態です。


待てば、中で黒く柔らかくなってくるけど、
黒い部分が出ないうちに食べたいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好みもありますが、このくらいが食べごろなのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/20 11:30

一個食べてみれば良いじゃあないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。
プディングの証明は食べることである、ともいいますから。

しかし、食べないで「見た目」の判断基準が欲しいのです。
毎日食べて、ん?まだだな、とやっていたら無くなってしまうので

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/20 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!