
①論説文
②評論文
③小論文
④論文
⑤レポート
の5つの違いがよく分かりません…(上の3つは大学受験の問題を前提に)
現段階ではどれも、
○テーマを挙げ、自身の主張とその理由や根拠を、主観を入れずに客観的な視点から述べて説得する
○序論、本論、結論に分かれている
○自分の意見を述べると同時に、反論意見とその反論を提示する段落がある
○話題提示、譲歩、反論、二項対立、など色々な論展開がある
というイメージがあって違いが曖昧です。
一応、自分の中では下記のように考えていますが、この認識は合っているでしょうか。また、他にも違い等があれば具体的に教えて頂けるとありがたいです。
①論説文
・小中学校の国語に出てくる文章で、評論文より易しい文。
・ある物事について、具体例や反論等を入れて説得している。
②評論文
・高校の現代文に出てくる文章で、論説文が難しくなったもの。
・ある事柄について、世間一般の意見と自身の独自意見を対立させ、論説文同様に具体例や反論などを入れて説得。
③小論文
・推薦入試や一部の一般試験で書く文章。
・ある事柄についての意見を考えて、想定される反論を挙げながら説得する。
・自分の意見は、必ずしも評論文のような独自意見でなくても良い。
④論文
・大学教授が書く、この5つの中では一番堅い文章
・ある事柄に対する課題を自分で設定し、調査して分かったことを述べる。自分の意見は少ない。
⑤レポート
・主に大学生が書く文章
・論文同様、課題を決めて調査して分かったことを述べる。自分の意見は少ない。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
①論説文
ある事象について、論じ説明する。
社説がその典型
②評論文
ある事象に対し、批評する。
④論文
ある何かを主張する。
ただし小論文と違い書式があり項立てされる。
⑤小論文
論文と同じく何かを主張する文章だが、論文のような定型はなく章立てもされない。
⑤レポート
報告文。
ふつう課題が設定されそれに対する回答として行われる。
No.1
- 回答日時:
①評論文・②論説文→明確な違いはありません。
強いて言うなら、「論説文」というジャンルの下位概念として「評論文」がある、という感じ。評論は論説の一部、ということです。③小論文→あるテーマに沿って自分の意見(主観)を書くもの。性質上、入試で多用されますが、入試以外でも「小論文」という言葉を使う場合はあります。(小論文コンテストとか)
④論文→卒業論文も「論文」ですので、書くのは大学教員だけではありません。学生も書きます。
「自分の意見は少ない」というのは、小論文での「自分の意見(主観)」のことですよね。論文は、調査と分析、それに基づく考察を述べるものなので、客観的な考察に基づく「自分の見解・主張」は述べますよ。
⑤レポート→「報告書」の意味ですから、学生限定ではありません。もちろん、大学という場において「レポート」と言えば、学生の課題の意味になりますけどね。
レポートは、先生から課題や条件が与えられているものも多いので、論文における課題設定よりは自由度が低いです。「○○について自由に論じよ」というレポート課題であっても、「○○について」という条件付きですし、授業の課題レポートならば「自由に」といっても、授業の内容を理解し、踏まえた上での「自由に」という意味になります。好き勝手にテーマを設定して良いわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 大学・短大 卒業論文 2 2022/11/30 22:08
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- その他(学校・勉強) 染髪禁止という校則の是非について 5 2022/06/14 00:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
大学入試 小論文の字数制限と段...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
大学小論文添削をお願いしたい...
-
明日はいよいよ入試です。 小論...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文の添削をお願いします!
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
青山学院大学 地球社会共生学部...
-
大学受験の公募制についての質...
-
小論文試験の要約問題で200字以...
-
小論文は綺麗事を書くべきです...
-
小論文の採点について質問です...
-
先日、指定校推薦受けてきまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文の採点について質問です...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
指定校書類不備
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
おすすめ情報