プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭菜園での小さな霧吹きは、農薬?液体肥料?水やり?何だと思いますか?

ふとカーテンを開けたら、ご近所の方が手のひらサイズくらいの小さな霧吹きで、画像の植物(野菜?)に、シューッと霧吹きで掛けていました。
画質が悪くて、すみません。

吹き掛けたものは、ふわーっと、白く煙のように見えました。

このくらいのこの植物に、農薬を散布していると思いますか?
妊娠中のため、もし農薬だったら、風に乗って吸い込んだら嫌だなと、気になりました(汗)
神経質なのは承知の上なので、批判などはご遠慮下さい。

「家庭菜園での霧吹き、農薬?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます(>_<)そうなのですね...
    水や、液体肥料の可能性は無いでしょうかね?
    霧吹きの入れ物自体は真っ白で、自分で霧吹きに何かを詰め替えた感じでした。
    ちなみに数時間後雨が降ったんですが、雨予報の日でも農薬とか殺虫剤みたいなのを散布するものなのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/24 16:43
  • すみません、よーく見ると虫に食われてる葉っぱのものが2つくらいありました(>_<)
    それでも、こんな早い(小さい?)時期に農薬撒くのは無いと考えて良いものでしょうか?
    ちなみに、凄く狭い畑です。
    うちの実家でも畑やってますが液体肥料は使いますが、農薬は全く使わないので、凄く小規模の畑では、使ってないと信じたいのですが(>_<)

      補足日時:2021/09/24 18:00

A 回答 (8件)

NO7です。


>ナス・大葉・シソ・パセリを育てていたのですが、それも散布していた
 と思われますか?
→ナスは薬掛けしないと収穫できません。
 シソ、パセリは無農薬でもいけますが、薬掛けした方が確実です。
>今後はあと何回散布すると思われますか?(泣)
→人により変るので何とも言えませんが、まだ数回散布するでしょう。
 ただ、11月になると、害虫の活動も止まるので、11月以降は散布
 しなくなるでしょう。
>使うであろう農薬は強いものでしょうか?
→虫は確実に死ぬ薬です(-_-;)
 大量に吸うと人にも害はあります。
 少々吸い込んでも体調不良になることは無いでしょう。
>10メートル?ほどしか離れてないのですが吸い込んでしまわないか不安
 です(泣)
→その程度離れていれば、飛散する薬剤の量も微量です。
 人体に害になることは殆ど無いでしょう。
 ただ、強風が吹いていて、風下に当たる場合は注意した方が良いでし
 ょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
そうなのですか。実家の畑はもっと大きいですが、ナス、トマト、モロヘイヤ、ピーマン、ゴーヤ、かぼちゃ等、全く農薬使わずバンバン育てていたので、衝撃です。(液体肥料、あとは水やりだけでした)シソは勝手にドンドン育っていて困ってるくらいでした。
なので、もうそのご近所さんのナスやシソは終わってしまった事だし、ナスやシソは使ってなかったと信じたいと思います...

まぁそうですよね...妊娠中なので、凄く気になります(泣)お腹の赤ちゃんに悪影響があるのではないかと...
ごくごく小さい規模の畑で、手のひらサイズの霧吹きで散布していて、噴霧器で散布してる訳では無いので、まだマシなのかなとは思いますが(泣)
毎朝、農薬また散布してるかな?と不安で、ノイローゼになりそうです...早く涼しくなって欲しいです。

お礼日時:2021/09/25 18:32

こんにちは。


葉の形から、ブロッコリーかカリフラワーの苗でしょう。
農薬を散布したのだと思います。
1.水を撒いたのか?
  霧吹きで水をやっても足りません。
  ジョウロでドバドバ与えるでしょう。
2.液体肥料?
  通常、苗を植付ける前に、元肥を入れます。
  この大きさで液肥を追肥することはありません。
3.農薬?
  苗が小さいうちは害虫や病気に弱いのです。
  また、気温が高い頃は害虫や病原菌の活動も活発です。
  よって、散布していたのは、99%農薬だと思います。
  苗が大きくなり、気温も下がってくると、農薬の散布も減ります。
>雨予報の日でも農薬とか殺虫剤みたいなのを散布するものなのでしょ
 うか?
→普通は散布しません。天気予報を聞き忘れたのでしょう。
>凄く小規模の畑では、使ってないと信じたいのですが(>_<)
→農薬を使わない人は防虫ネットを被せるでしょう。
 今の時期、露地に苗を植え、ネットを掛けない、薬を掛けないでは
 苗はボロボロになって収穫出来ません。

私の畑です。
黒マルチは泥ハネによる病気予防のため、ネットは害虫避けのため
使っています。
この後、キャベツ、ブロッコリー、白菜、大根などを植えました。
「家庭菜園での霧吹き、農薬?」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

なるほどです(泣)今までその方は、わかる限りではナス・大葉・シソ・パセリを育てていたのですが、それも散布していたと思われますか?
そして、農薬だとして、今後はあと何回散布すると思われますか?(泣)
ブロッコリーかカリフラワーだとして、使うであろう農薬は強いものでしょうか?我が家から道路挟んで向かいなので、10メートル?ほどしか離れてないのですが吸い込んでしまわないか不安です(泣)

ちなみに撮影した画像は、畑の半分で、あと半分ほどの面積しかないです。

お礼日時:2021/09/25 17:08

ブロッコリーや、キャベツの苗と思われます。



水の霧吹きは、観葉植物などや、花の葉のために吹き付けます。野菜の苗に吹き付けることは、普通ありません。

液体肥料も苗の場合は、如露撒きです。普通は。
液体肥料も、観葉植物や観賞植物でしょう。

野菜は、苗の時期に消毒するのが効果的です。
大きくなる前に噴霧します。
殺菌剤と、殺虫剤です。混合で噴霧するのが普通です。

ダコニールなどの殺菌剤では、噴霧後に乾けば、多少の雨なら弾きます。雨の前だからこそ噴霧することもあります。
雨が上がったら、もう1度。

農薬には注意のため、ニオイ物質が添加されます。
ニオイが無ければ、窓に届いていないことになります。

霧吹き程度なら、窓に届くまでに落下します。水分。
風があったら薄くなります。
届けば臭います。

葉についたものは、30分以内に乾き、蒸発することも無いでしょう。

専業農家などが、業務用噴霧器で撒くときは、風向きでは注意が必要なので、窓を閉めます。

ただし、専業農家さんも、よほど強い薬剤でない限り、マスクしません。
YouTubeで塚原農園とかその他の農園など。

スーパーで売っている、野菜や果物は、驚くほどの回数を噴霧しています。
福岡県の調査では、きゅうりなどは56回です。
トマト53回とか。
もちろん、実には1回分程度ですが。

柿は、殺菌剤と殺虫剤で15回ほど。
ぶどうでも、12回ほど。

ぶどうなどは(巨峰)、6回以下では、6mm程度からは腐ったり、虫に食われたりで太りません。

肝臓には、110種類ほどの、無害化酵素が存在します。
現代人はそのうち、55種類ほどを使って、毒性物質を酸化させ、無害化して小便などに排泄させています。

酵素とは、ミネラル類にアミノ酸が巻き付いたもので、5000種類ほど。
体内で3000種類ほど作られます。

海藻類、海苔類、野菜果物、きのこ類、ナッツ類を食べ、ミネラルとビタミンを摂取して、健康を守ります。

悪人がいなくなることはありませんが、身を護る備えがあれば、問題ありません。

現代は、薬物などからは避けられません。
栄養と運動、健康を維持することで避けられます。
    • good
    • 0

>こんな早い(小さい?)時期に農薬撒くのは無いと考えて良いものでしょうか?


殺虫成分の物ならば、早い時期に対処しないと それこそ手遅れになります

>ちなみに数時間後雨が降ったんですが、雨予報の日でも農薬とか殺虫剤みたいなのを散布するものなのでしょうか?
そんなことしたら、無駄ですよ雨で流れますからね
液体肥料なら、土壌にや作物に吸収されれば 雨が降っても
問題は有りませんよ

お隣の畑との距離がどれだけかは、知りませんが
霧吹きで噴霧している程度の物です。
例え風がお宅の窓の方に吹いていても それこ霧散して
影響を及ぼすほどのものは、辿り着かないですよ
窓の直ぐ下でない限りね
    • good
    • 1

妊娠中は農薬など、気になりますよね。


おとなりさんにしっかり聞いてみた方が不安は拭いされると思います!
一応、「いま妊娠中で神経質になっており…」とへりくだった言い方をしてみると良いと思います〜
わたしも現在妊娠8ヶ月で、そうゆうのめちゃくちゃ気になってしまう方なので…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気持ちを分かって下さり、ありがとうございます(泣)嬉しいです。
聞いてみたいのですが、お年寄りの方なので、「うるさい奴だな...」と思われるのが怖くて聞く勇気が無くて......(;_;)
返答になってなくて、すみません。

お礼日時:2021/09/24 18:03

単なる雨の代わり(水やり)でしょう。


こんな早い内から虫が湧いたりはしません。
家庭菜園ならば、殺虫剤等(農薬)散布はしないでしょう。
    • good
    • 1

>農薬?液体肥料?水やり?


>シューッと霧吹きで掛けていました。
>吹き掛けたものは、ふわーっと、白く煙のように見えました。
液体状の物を霧吹きでかければ、白く煙のように見えますよ

水やりには、霧吹きは使いません
画像から見れば、病気や・虫などの食害に合っている様には見えませんから
農薬の可能性も排除できるのかと
風に乗って来るなら匂いは?農薬なら匂いがします

液体肥料の可能性の方が高いかも

わが家なら
農薬は使いません。使うなら自然由来の害のない物
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
液体肥料を霧吹きでやる事はあるのですか?だったら良いのですが...
でも、よくよく見たら、2個だけ虫食いの葉っぱがありました(;_;)

ニオイは...いつもそのご家庭は朝早くから畑をやっていて、我が家も同じ時間帯に畑の方向の窓(1階)をよく開けていましたが、臭ったことはないです。

あ、でも一度だけ、畑方向の2階のベランダの窓を開けていた際、朝早くに何か臭ったような...
ただ、その日は、もし農薬撒いてたらどうしよう??と先入観が働いた日なので、におった「気がした」だけなのかもしれません(汗)
実際、夫や息子に聞いたら、全くにおわないけど?と言ってました。

私の実家も、もっと広い畑を趣味でやってますが無農薬でも全然大丈夫なので、農薬やってないと信じたいところです(泣)

お礼日時:2021/09/24 18:12

手でスプレーしているのなら、殺虫剤など農薬だと思います。



>神経質なのは承知の上なので、批判などはご遠慮下さい。

市販薬であれば、まあ、そういうことだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!