dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、携帯電話しか持っていない人に手を焼いています。

以下サイトも参考にしましたが、私にとっては モヤモヤだらけです。

電話に出ない人の心理&特徴とは?電話を無視する理由や対処法を解説
https://smartlog.jp/147418

「電話嫌いの若者」が急に増えた意外すぎる理由 LINEでのコミュニケーションは活発なのになぜ
https://toyokeizai.net/articles/-/389592

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

急いでいるのに、
・電話に出ない
・留守電に入れても反応なし
・LINEも見ない 既読にもならない
・メールもダメ

こんな人が多くて困っています。

携帯電話しか持っていない人への連絡でイライラします。

30代の子供、携帯電話しか持っていない。

以前、急用のため(私の緊急入院)
勤務している会社に「連絡をください」と言づけただけで、息子に
めちゃくちゃに怒られました。

・職場に、伝言するのもいけないのか? (これが理解できません。)
・なんで携帯電話に出ないのか? 
・「気が付かなかった」の一点張り。


親族が危篤になりました。
なんど連絡しても通じません。
仕方なく、電報を送ったことまであります。

この時も。めちゃくちゃに怒られました。
(これでは親の死に目にも会えない!どういうことだ!という気持ちです。)

今の30代の人には、緊急事態はないのでしょうか?
親族の事故、病気 知らしてほしくないのでしょうか?
急な予定変更は発生しないのでしょうか?

皆様は、電話に出ない人(LINEなども見ない)に関して どうお考えですか?

緊急事態の連絡はどうすればよいのでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

親がトコトン嫌いなんでしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな回答いりません! 
親族の危篤で大変だと思わないのはなぜか?

お礼日時:2021/09/26 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!