最速怪談選手権

僕は専業主婦の嫁に毎月15万渡してます。
※家賃や水道光熱費は全部僕が支払い。
※お昼ご飯なども自分で買います。

もうずっとそうなので何も思わなかったんですが、 ひょんなこと知り合いとから家庭のお金の話になって。。。

それが多い!のか、少ない!のか
他の家庭が良く分からなくて。

もちろん奥様が家計の管理をされてて、旦那さんにお小遣いを渡すってご家庭もあるかと思いますが・・・

どんなもんか出来る範囲で聞きたいと思って投稿してみました。
みなさん宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (10件)

>でも、1万2万って僕なら4日から1週間でなくなります笑


>それは少ないんじゃないでしょうか?

ほら、家庭によって違うって、分かってるじゃないですか。
1万、2万を4日から1週間で使える人と、
2万で1か月過ごすサラリーマンもいるのですよ。
1日たばこ1箱吸って、缶コーヒーでも買ったらもうおしまいっていう人も。
収入のない専業主婦に小遣いなんていらないという人もいますよ。
奥さんに惚れてるから自分の小遣い減らしてでも奥さんに贅沢させるとか。

私は旅行が好きなので自粛期間以外は毎月15万ではとても足りないですが、50万でも100万でも使いすぎとは思いません。自由に旅行できるのは一人暮らしの今だけと思っているので、行きたいところに行く、そのために必要ならしかたない、と思っています。

多いのか少ないのか分からなくてってことだから、サラリーマンの小遣い月5万とか一般論を言っただけですので、あとはご自身で判断してくださいね。
    • good
    • 0

多いか少ないかは15万の使い道によるでしょう。


食費と奥さんのお小遣いなら一般的には多いですよね。
サラリーマンのお小遣いって平均5万くらいでしょう?
専業主婦なら1万、2万くらいじゃないですか?奥さんのお小遣いに食費を足していくらになるか。
何に使ってるか確認しないと分からないし、あなたが15万渡すことが負担になってないなら別にいいのではないかとも思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

何につかってるかはわかりません笑
お小遣いですから細かく確認はしないですよね?
食費はだいたい月10~15くらいです。

あとは保険とか家具雑貨、雑費その他で15くらいでしょうか。
あとは貯金って感じです。

でも、1万2万って僕なら4日から1週間でなくなります笑
それは少ないんじゃないでしょうか?
そういう場合、被服費とか美容院代なんかは追加でいただくんでしょうか??

お礼日時:2021/10/05 14:06

#2です。

お礼ありがとうございます。

>嫁の手料理を食べるのは週3日ほど。
>掃除や洗濯もほとんど僕がやります。
>消耗品や子供の服も僕が買ってます。

それだと専業主婦じゃないですね。奥様はかなり悠々自適な生活を送っておられることでしょう。ゼロになるのはヘソクリでどこかに貯めている可能性大です。

大切なのは「質問者様がそれで幸せなのか?」ということです。家事をやろうがなんだろうが「幸せ」ならそれでいいのです。

逆に質問者様が幸せじゃない、ならどうすればいいのか考える必要があります。
また、他の方が「夫婦の稼ぎは共有財産」と書いていますが、実際にはそんなことはありません。日本は別産制だからです。

質問者様は奥さんと子供を養育する義務を負っているので、その分の支出は共有財産というか養育義務としての支払いがあります。
 ただ、奥さんの側にも同居協力義務(民法752条)があって、専業主婦なら家事を行い夫を助ける義務が生じるわけです。

だからこれを果たしていないなら、義務違反です。
何度も書きますが、それでも家族が幸せ、自分も幸せなら、何も問題ありません。

しかし、上記に照らして幸せじゃないなら、見直す必要があるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法的な部分はほとんど知識がないのでとても勉強になります。ありがとうございます。
ふたりで少し考えてみますm(_ _)m

お礼日時:2021/10/01 21:31

失礼致しました。



ほぼ奥様の小遣いになるなら
とても多いとは、おもいます。

コロナなどで収入が減っているなら、減額してもらってもいいとはおもいます。
    • good
    • 0

自分の考えではなくて日本の文化的生活ですよ


結婚って墓まで一緒が普通であって
男は仕事女は家庭を守るのが普通です
なので男に余分なお金は持たせる必要はないし
家庭の中を支えてる嫁にお金を全額渡すのが常識です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふるいw

お礼日時:2021/09/28 16:47

渡してるではなくて嫁さんが居るから仕事ができるのであって


それが家庭ですので
給料全額渡してその中で嫁さんが貴方に小遣いをあげるのが普通の家庭だと
思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

ただ
>嫁さんが居るから仕事ができるのであって

こうおっしゃる根拠がわかりません。
子供はいますが、預けることもできるし、なんなら職場に連れていくこともできます。

嫁の手料理を食べることは週に3日くらいです。
子供のお風呂も僕がいれてるし、掃除や洗濯も僕がします。
消耗品や子供の服も僕が買ってます。

おっしゃることは分かりますが、それはあなたの物差しなのではないでしょうか?

お礼日時:2021/09/28 16:37

じゃああなたはお昼とか小遣いはどれ位つかっていて、あと他に何を払っていて


どのくらい、家の貯金をしているのか?

普通

共働きは別として、

家賃光熱費、携帯電話、車を持っていたら保険や税金
奥様の保険、食費、雑費、娯楽費子供の養育費など

夫婦の小遣い 残り家族貯金では。

子供が居なくてもそれでは足りないのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

僕自身の『お小遣い』は特にありません。
自分で稼いだ金なので。

貯金は月に10くらいです。
他の支払いは、保険、消耗品、学費、食費、家具雑貨といった感じでしょうか。
これらは僕が支払ってます。

なお、車はありません。

それでも嫁の残高はきっちり0になるので足りてないかなぁとも思ってます。

お礼日時:2021/09/28 16:46

ご承知の通り、


多いか少ないかは家庭によって変わるので、他人の家と比べる必要がそもそもあるとは思えません。

15にした根拠は知りませんが、家計をつけているかと思いますので、それで事足りるのならそれで良いのかと。

夫婦の場合、基本的にどちらが稼ごうが、そのお金は夫婦のお金です。これは、トラブルになった時の財産分与等、法的にもそのように見ますので、そもそも片方が管理してお小遣い制にしないところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

15にした理由は特にありませんが、嫁の言い分です。
基本的には毎月0になります。

なるほど。
『法的な管理』という部分は深く考えたことがなかったので、勉強になりました。

お礼日時:2021/09/28 16:41

アラフィフ既婚男性です。



事実上食費と日常雑貨費用、奥さんの携帯代、子供がいるなら学費、余れば保険ですかね。健康保険や年金なども質問者様がはらっているのでしょうか?

だとすると、子供にかかる経費がないなら15万は結構大きな金額ですね。

まあ、でも専業主婦なら家事をワンオペでやってくれて、その上で上手にやり繰りしてヘソクリを作っているでしょうから、問題がなければそれでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お察しの通り、そのほとんどを僕が支払ってます。
携帯だけですかね。嫁が自分で払ってるのは。

>家事をワンオペでやってくれて…
そうであれば嬉しいんですが。
嫁の手料理を食べるのは週3日ほど。
掃除や洗濯もほとんど僕がやります。

ヘソクリという考えはなかったですね笑
ありがとうございます笑

状況的には額が大きいというのがわかりました。

お礼日時:2021/09/28 16:51

よその家庭の家計ってどうなっているかなかなかわかりません。


給料同じくらいなのに向こうの方がリッチに見えることも多々ありますね。

家計簿は主婦向け雑誌に良く掲載されています、
またネットにもあるようです。
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/17649

奥様に渡している15万円にどこまで含まれているかわかりませんが、
お子様がいて、食費、日用品、被服、学用品、奥様の小遣い等と
考えると、普通か多少多めくらいでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
また、家計簿についても感謝しますm(_ _)m

子供はいますが、学費、食費、被服費、家具雑貨、日用品、保険、までは僕が払います。

それでも毎月きっちり0になるので、少ないのかなぁと思ってましたが、多いかも知れませんね。

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/28 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!