アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部屋の湿度が常に70%以上あり、ジメジメと不快で困っています。
天気の良い日には、窓を開けて風を通したりもしているのですが、あまり効果が見られません。
また、エアコンの除湿機能も使用してはいるのでますが、付けてすぐは下がっても気付いたらまた70%以上になっています。

湿度を下げる良い方法があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

いつも高湿という事は、天気の影響ではなさそうですね。



70% を計測したのは、多分普通に部屋に居る時でしょう。

例えば、部屋に人がいないときとか、寝入った時なんかはそれより気温は下がると思います。
空気に含まれる水分が同じとき、気温が下がると湿度は増加します。
それでは寝ていても寝苦しいことでしょう。

換気しなくても湿度が高いようなので、その水分は『床』『天井』『壁』から来るように思います。
仮に室内にキッチンがあっても、常に流しが濡れているとは思えませんし、70% と言う数字は濡れた流しが乾いて出する数字じゃない気がします。
なので、『床』『天井』『壁』からの水分の侵入を考えてみてはどうでしょう。

新築直後のコンクリートの建物の1階はかなり長い年月の間湿気がひどいと聞いています。

対策は、昼間は換気、それ以外は除湿器しかないと思います。
湿度が高いと息苦しい以外に、カビや雑菌の繁殖がひどいです。
それが元で、食品、家具、衣類、本などをカビさせたりします。
これから冬に向かって、特に北向きの部屋ということで、窓や壁の結露が出て来ます。
その時期、カビが繁殖しますから、常に除湿することを強くお勧めします。
暖房は石油やガスのような燃焼ガスを室内に出すタイプでなく、エアコンか電気を使われることをお勧めします。
燃焼ガスには必ず水分が多量に含まれているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冬場もエアコン等の電化製品を使用するようにして、お昼間は出来る限り換気するようにしてみます。除湿機の導入も相談してみます。
ご丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 00:43

#1です。

お礼ありがとうございます。

原因が分からないと、なんともいえないのですが、私が以前使っていた倉庫もやたらに湿度が高いところでした。

マンション1階なのですが、山の斜面に立っていて、倉庫の後ろが崖、つまり高い所から常に水が降りてくる場所でした。なので、どうやっても水が入ってくるのです。

そこは借りているところだったので、やれることは「除湿器を24時間動かし続ける事」だけで、湿度によるカビは防止できましたが、厳しい環境でした。

湿度が減らない、なら常に除去しつづけるしかなく、その場合はエアコンよりも除湿器のほうが有効です。
 とりあえず除湿器を一台導入するのはどうでしょうか。
 ドレンホースで常に水を捨てることができるタイプもあるので、水が溜まって止まることがないです。

しかし、原因を捜さないとやはり根本的な解決はできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を読ませていただき、立地条件も原因の一つかもしれないと思いました。
除湿機の導入も検討してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/09/28 23:50

その前に、なんで湿度が70%にもなるんでしょうか?その原因が分からないと対処しようがないです。



夏はたしかに70%を超えるでしょうが、10月に入れば快晴の日は50%を下回ることもあります。そのような天候の日でも70%ぐらいあるなら、湿度を出している原因があるはずです。

何が原因か補足できるなら、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
快晴の日でも70%近くまで湿度が上がります。
北向きの部屋で日当たりがあまり良くないのも原因の一つだとは思うのですが、それ以外の原因は分からないです。

お礼日時:2021/09/28 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!