
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言葉の定義によりますが、、、
「事案」・・・「現在問題となっている事柄、今後問題が発生しそうな事柄」
「案件」・・・「処理や調査をする必要のある事柄」
「事例」・・・「ある物事に関して、実際に起きた個々の具体的な出来事」
「事件」・・・「犯罪・事故・揉め事など、社会的に問題となっている事柄」
https://eigobu.jp/magazine/jian-anken
であるとするなら、「事案」もしくは「事柄」ということになりそうです。
No.3
- 回答日時:
取り敢えずは、事件ではなく「事故」でしょう。
質問の状況で110番通報したら、まず警察官から「事件ですか?事故ですか?」と尋ねられたりします。
その場合、「事故です」と返事するのではないかな?
そこから警察が捜査して、いずれかに悪質な故意とか重過失などがあれば、刑事事件化する可能性もあり得ますが。
そう言うのもがなければ、そのまま事故として処理されます。
あるいは質問のレベルだと、事故処理と言うよりは、警察官の出動記録に記載してお終いかも知れません。
また、刑事事件ではなくとも、被害や損害があれば、民事事件化する可能性はありますが、相互に愛艇に請求すべきものがなければ、民事事件にも該当しません。
従い、少なくとも法律的に「事件」として取り扱われる可能性は、極めて乏しく、せいぜい「ちょっとした事故」とか。
あるいは、双方に怪我なども無ければ、自分でコケて怪我するより軽微な事故ですから、「事故とも言えるかどうか?」くらいじゃないですか?
たとえば「今日、こんな『出来事』があった」みたいな扱いが、最も妥当と思います。
No.1
- 回答日時:
まぁ女子高生が自転車に体をぶつけたという意味では事件かもしれませんが、道交法とか警察が登場するような事件じゃありません。
そもそも車両の方が止まっていたわけですから。
自転車が壊れたら過失による器物損壊で民事上の不法行為にはなったでしょうが。
後は、本来通常止まっていてはいけないところに自転車が止まっていたのなら、そして人がまたがっていたら、通行妨害の可能性は生じましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非接触事故と思われる対応につ...
-
歩行者専用道路(地下道)自転...
-
なぜ警察はモペット(違法電動...
-
自動車の目前で、車にぶつから...
-
質問 自転車で歩道を走っていて...
-
約1週間前に自転車に乗ってたと...
-
交通事故実況見分の私(被害者...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
当て逃げをしてしまいました
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
コンビニの駐車場でぶつけてし...
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車とぶつかりそうになりました
-
約1週間前に自転車に乗ってたと...
-
非接触事故と思われる対応につ...
-
先日、自転車で歩行者と接触し...
-
すれ違いざまに暴言を吐く人 1...
-
なぜ警察はモペット(違法電動...
-
自転車で人を轢きそうになりま...
-
当たりかけた
-
舌打ちって気分めちゃめちゃ悪...
-
先日、自転車に乗っていたとき...
-
おじさんと路上で喧嘩した。
-
自動車の目前で、車にぶつから...
-
バスを降りた瞬間に、横から来...
-
今朝、駐車場から出る際に自分...
-
今日18:50頃、世田谷梅ヶ丘の緑...
-
一昨日自転車に乗っていて、前...
-
今日自転車に乗っていて前方不...
-
「パンツ見えてる」は犯罪?
-
歩行者専用道路(地下道)自転...
-
自転車同士の接触があったら、...
おすすめ情報