
今やっている化学の宿題があって、物質量についてなんですけど、有効数字がわかりません。
0.20みたいに突然後ろに0がくっついたり、突然四捨五入したり、やっぱり0付けなかったりと、意味がわからないです。
問題の例で言うと、
問0.40molのCの個数を求めなさい。
答2.4×10^23個
誤2.40×10^23個
問2.4×10^23個のNaOHの物質量を求めなさい。
答0.40mol
誤0.4mol
問1.5molのCH₄の気体の体積を求めなさい。
答34L
誤33.6L
などです。
誤っていうのは、私がした間違いの答えです。
どうか教えてください。
説明下手ですみません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>問2.4×10^23個のNaOHの物質量を求めなさい。
>問1.5molのCH₄の気体の体積を求めなさい。
これらは 問題が 小数点以下1位まで書いてありますから、
答も 小数点以下1位までになるでしょうね。
「問0.40molのCの個数を求めなさい。」は、
アボガドロ定数が 6.02214179 x10^23 を
便宜上 6x10^23 として 計算したのですね。
つまり 0.40x6x10^23 で 2.4x10^23 となります。
2.40 としても 最後の 0 は 確実な数字ではないのです。
No.2
- 回答日時:
「有効数字」とは、計算処理などによって「端数」が出た場合に、どこまでの桁を表示するか、どこまでの桁を「信用できる」と判断するかという数値の処理方法です。
通常は、問題の条件で与えられた数値と同じ桁数までは「信用できる」として、その1つ下の桁の数値を「四捨五入」して桁数を合わせ、結果の数値とします。
与えられた数値の桁がまちまちの場合には、最も少ない桁数に合わせます。
そもそも「有効数字」とは、本当はきちんと「誤差」を表示しないといけないところを、簡易的に「表示する桁数」として処理する方法です。
あくまで「誤差表記」の代用であって、それほど厳密なものではありません。
高校生までが使う「簡易的なやり方」と考えればよいもので、数学的にも科学的にも、たいして意味のあるものではありません。
(なので、高校でもあまりきっちりとは教えないようですね)
「有効桁数が何桁か」を明らかにするために、
・3桁であれば 3.51 × 10^(-3)
のように「指数表示」することが多いです。
3桁目の数字が「0」であっても、3桁目まで「9 でも 1 でもなく 0 である」ことを示すために
3.50 × 10^(-3)
のように書きます。
詳しく知りたければ、下記のサイトなどを参照ください。
↓ 参考サイト
https://eman-physics.net/math/figures.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 化学 27℃ 1+10^5Paで水1mlに溶ける気体の量を標準状態のきたいの体積に換算して表した。 27℃ 2 2023/08/28 19:04
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 数学 場合の数、確率 05 個数の処理 2 2023/06/11 16:01
- 大学・短大 大学の教科書って誤植や誤字脱字が多くないですか? 5 2022/10/29 17:29
- 計算機科学 高校1年の化学です! 物質量の計算の答えの書き方が分かりません。 この(1)の答えは0.50molで 3 2022/10/16 10:48
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
molの問題で 0.4mol じゃなくて0.40molや0.400mol などとかいてあるのですが、
計算機科学
-
molにはどうして後に000がつくのか?
物理学
-
高校1年の化学です! 物質量の計算の答えの書き方が分かりません。 この(1)の答えは0.50molで
計算機科学
-
-
4
高一の科学基礎。mol計算の有効数字が分からないです。写真の問題も私は0.2molだと思っていたので
高校
-
5
化学基礎です 計算すると、0.05になるんですけど、 解答では 5.0 × 10の-2乗 になってい
高校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
蒸気圧からの蒸発量
-
小数第一位までのときは、第二...
-
有効数字についてですが、掛け...
-
PETの分解により得たテレフタル...
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
下記の化学反応式について、500...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
比交換容量について 乾燥したH...
-
有効数字の計算についての質問...
-
化学での有効数字について(途...
-
活性化エネルギーの求め方を教...
-
時間の直し方はどう計算する?
-
蒸気圧の求め方について
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
化学 フッ化カルシウム(CaF2)...
-
化学の有効数字指定なしの時の...
-
電子天秤のメモリ
-
有効数字について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
kDaからbpへの変換について
-
1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10の...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
化学です。 ある問題で無理数√3...
-
数字のあらわし方について
-
「六捨七入」すればまだまだ二...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
対数の誤差計算についての質問...
-
化学での有効数字について(途...
-
日本薬局方の数字の丸め方につ...
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
有効数字
-
電子天秤のメモリ
-
有効数字についてですが、掛け...
-
化学(原子量)の有効数字
おすすめ情報
求めなさいしかありません。
何桁もないんです。