重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CaCO3 炭酸カルシウムは熱しても液体にならないんですかっ、焼結してしまうんですかっ

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!

      補足日時:2021/10/05 20:08

A 回答 (4件)

炭酸カルシウムの熱分解は平衡反応だから, 十分な量 (圧力) の二酸化炭素を用意すれば熱分解を防ぐことはできる. つまり, 例えば


容器の中に炭酸カルシウムとドライアイスを入れて密閉し温度を上げる
ことによって, 融解できるかもしれない.
    • good
    • 1

酸化カルシウムの融点は2613 °C。

    • good
    • 0

常圧では炭酸カルシウムは融解(液化)しません。


825℃は熱分解温度です。二酸化炭素と酸化カルシウム(生石灰)に分解します。
    • good
    • 1

少し調べれば融点が825℃であることがわかります。


融点があるということは液体になることを意味します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!