
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同居人が自分宛に送られてきた現金書留を着服したら、
横領ですか?窃盗ですか?
↑
態様によります。
郵便屋さんから直接受け取った
場合であれば、偶然手に入ったモノを
取った、ということですから、
占有離脱物横領になります。
包括的にせよ、
本人の委託があれば横領になりますが
そういうのは少ないでしょう。
占有を侵害した訳ではないので
窃盗にはなりません。
また、その金を使い込んでいたらとうなりますか?
↑
占有離脱物横領が成立すれば
事後、その金を使い込む行為は
犯罪にはなりません。
これを、不可罰的事後行為、といいます。
これは刑事の場合です。
民事の損害賠償請求は勿論
可能です。
郵便局が保証してくれるのですか?
↑
本人か確認もしないで渡した、という
場合であれば過失有り、ということで
損害賠償を請求することは可能です。
しかし、同居人ですから
本人と信じるのがやむを得ない、という
場合は過失無し、として損害賠償請求
は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 事件・犯罪 自転車の損害賠償金についていくら請求すればいいのかわからないです。 自転車を盗まれ、犯人が見つかりま 6 2023/01/27 10:25
- 事件・事故 誤送金、まだ犯罪と確定してないのに通帳明細まで公開するのはおかしくない? 23 2022/05/23 07:41
- 事件・犯罪 学校での窃盗はどのくらいあるのでしょう 1 2022/11/27 23:08
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
- 郵便・宅配 郵便の現金書留って同じ市内どうしなら、今日送れば明日着きますか? 4 2023/04/07 10:47
- 事件・犯罪 自動車窃盗やバイク窃盗について。 被害者側が何故に金かけてセキリュティやロックの強化しなくてはならな 3 2023/01/13 08:47
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- 事件・犯罪 学校内での窃盗はどこにでもあることですか 3 2022/06/12 18:04
- 事件・事故 埼玉県川口市の川口並木郵便局の強盗について https://news.yahoo.co.jp/art 3 2023/03/06 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横領罪ですか?
-
会社のゴミ捨て場の物を持って...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
自治会費の横領
-
落ちていたレシートでポイント...
-
バイトで過不足を出していきな...
-
バレない横領・着服なんてある...
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
個人事業主の横領?
-
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
コンビニでクビになりそうなの...
-
私は今から2ヶ月前にアルバイト...
-
窃盗
-
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
飲食店のバイトでつまみ食い
-
懲戒解雇されて、大手企業に再...
-
人の家に生えているみかんの木...
-
懲戒解雇になりました
-
パン屋さんでアルバイトしてま...
-
会社の金銭で飲食をするのは何...
おすすめ情報