
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はゴロゴロしてゲームして数独してドラマ見て音楽聴いてって感じです。
やっぱり損した気分になりますよね〜
オススメなのは勉強です。
普通に授業の予習復習をするわけではなく、検定勉強をしてみてください。
英検、漢検、数検、歴史検定、TOEIC、英語以外の外国語にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
韓ドラが好きなら韓国語とか。
検定に合格した時の達成感は本当に気分良いですよ。
それに、受かったら大学へのアピールにもなりますし良いことだらけです。(もちろん就職でもアピールできます。)
参考書は親に買って貰えばいいし、お金はかかりません。
河野玄斗さんをご存知ですか?
河野玄斗さんは勉強のことを「勉強はコスパ最強の遊びだ」と言っています。
実際、勉強にハマるとめちゃくちゃ楽しいです。
(私の場合長続きはしませんが)
河野玄斗さんはYouTubeで勉強24時間ライブ配信したりしてます。
最近は10時間が多いです。
私は河野玄斗さんのおかげで1日に16時間勉強した日があります。
あの時はかなり勉強にどハマりしてました。
勉強は楽しんだもん勝ちです!頑張って!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験。強烈に焦らせる言葉...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
通信制と全日制(底辺)皆さん...
-
今回欠点を取ってしまい欠点課...
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
中二です。今現在定期テストが2...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
「勉強を頑張る」とはどういう...
-
昔のヤンキーの男子高生がカバ...
-
高3の二学期と三学期は入試に全...
-
高1で週30時間は勉強してる方...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
1番早く効率的に暗記したり勉強...
-
数学の教師陣がひどすぎる
-
自分の力で勉強しない人に腹が...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
電車の中で字は書けますか?
-
中3の受験生です。 最近寝れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
中二です。今現在定期テストが2...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
今年から高校生になりました。 ...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
学生です。勉強頑張りたいです...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
偏差値54の高校にいくにはどの...
-
電車の中で字は書けますか?
-
勉強できないけど頭いい人って...
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
偏差値44の学校に合格するため...
-
高校生です。 部活が大変忙しく...
-
勉強をやろうと思うのにできない。
-
MARCH文系に合格するのにはだい...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
高校生です。勉強できる人って...
おすすめ情報