dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の運転でフラッシュバックがあります。免許取り立てで運転したのですが、アクセルとブレーキの位置が急に分からなくなってしまったりしました…最後はちゃんとブレーキを踏んだけど
「もし人を引いていたら…」とばかり考えて辛いです。
隣に座っていた父親もビクビクしていたらしく「早く止まれー!」と急に大きな声を出したので…

3年も前のことだけどトラウマです…
どうやったら思い出さなくなりますか?安心できますかね?

A 回答 (4件)

自動車を運転するときは安心よりも常に怖いと思って慎重になることが大事です。

あなたは一度怖い思いをしたおかげでむしろ安全運転ができるようになったはずです。結果的に今までに悪いことは何も起きなかったでしょ?

慎重になることは大事ですが、必要以上に不安に思うことはないですよ。
    • good
    • 0

免許取り立ての頃のミスについては思い出せば30年経っていても思い出せますよ。


と言うより忘れません。
だから以降同じミスをしてきませんでした。
まぁアクセルとブレーキのパニックはクラッチ切って回避出来ましたけど、AT車買わずに良かったとその後ずっと感じてきました。
    • good
    • 0

悪い事をイメージしない。



イメージトレーニングですね。

車の運転だけやない、、機械の運転も、
他全てに共通します

イメージトレーニングあるのみです
    • good
    • 0

アクセルもブレーキも、ゆっくり踏めばいい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!