dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学Aの確率で、排反事象の見分け方がよく分かりません。
簡単な見分け方があったら教えてください。

A 回答 (3件)

って言うかそもそも「排反事象」がどう言うものかお分かりでしょうか。

先の回答に書いた「巨人が優勝」「阪神が優勝」のように「同時に起こる事はない」と言う事象の事です。それが分かっていれば「これとこれは排反事象かどうか」なんて小学生でも見分けられるでしょう。
    • good
    • 0

具体例があれば 細かい説明が出来るかもしれません。


問題の 意味を理解する事かな。
「数学」と云うより「国語」の問題かも。
    • good
    • 1

ないでしょう。

事象の意味を考えて判断するしかないと思います。例えば「巨人が優勝する」と「阪神が優勝する」は排反事象ですが、現在では「巨人が優勝する」と「阪神が日本シリーズに出る」は排反事象ではありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!