アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子育ては夫・実両親・義両親・兄弟等、身内に相談したことありますか?

「自分で考えなさい」「家族よりも医師や助産師や保健師に聞いて」「人に頼らず本やネットで1人で調べたり1人で解決することが一番大事」「仕事と家事は人に教えてもらえずに即戦力が必要だけど、子育ても仕事と同じで人に教えてもらえずに即戦力が大事」等と言う夫・両親等の意見は正しいと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 夫が抱っこしたら落ち着いたり寝かしつけも夫がうまいです
    うまく落ち着かせる方法を聞いても「人それぞれちがうから自分で探したほうがいい」と言われました

      補足日時:2021/10/18 09:24

A 回答 (5件)

正論だと思います


相談はしなかったです。
自分が育ったように育てました。
妊娠出産育児の本(古本屋で見つけた)を見て学びました。
人それぞれに育ち方や経験が違うので
へたに口出しされるとうっとうしいのでね
儀母は泣いてもほっておけばいいと言うけど
だからあんな息子に育って嫁が苦労してるんだと思ったし
姉はウンコしたらトイレにお尻を付けて洗い流せと言うし
ちゃんと子育てしてからいえよ 
ねぇちゃんの子トイレに手を突っ込んで遊んでるし
回りの人達にろくなもんはいなかった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫が抱っこしたら落ち着いたり寝かしつけも夫がうまいです
うまく落ち着かせる方法を聞いても「人それぞれちがうから自分で探したほうがいい」と言われました
仕事でも中途入社だと初日から誰にも教えてもらえずに1人で仕事が当たり前のように、子育ても最初から夫に頼らず1人で子育てが当たり前なので、夫にも相談しないほうがいいですね

お礼日時:2021/10/18 09:31

夫が抱っこしたら落ち着いたり寝かしつけも夫がうまいです。


ですが。
一緒にいる時間が違うので、比較しても仕方がありません。
だれでも、長時間ぐずられると、耐えきれなくなります。
家の中を歩き回るとよいようです。ベビーベッドの周りをぐるぐる回りました。夜中の近所ドライブもやりました。
大変ですね。そこまで両親に頼めません。
    • good
    • 0

私も相談してないですね。


ネットとかの情報みたり、買いたいものでの評価が気になったら本読んだりするかな。

あまり人にとやかく言われたくない性格なので。
    • good
    • 0

相談などしていません。

相談などしていたら古くなっちゃいます。また相談にも乗れないと思います。夫婦で乗り越えました。

もっとも核家族で相談などしてる場合じゃないですが。

ママ友や友人とです、相談したのは。

昭和でないし、先鋭的な人種にしたいので相談などしないですよ。
親族とは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫が抱っこしたら落ち着いたり寝かしつけも夫がうまいです
うまく落ち着かせる方法を聞いても「人それぞれちがうから自分で探したほうがいい」と言われました

お礼日時:2021/10/18 09:23

正しいとか間違っているとかのいう問題ではありません。


自由回答アンケートのようなものです。
無責任なものです。
子育てを、夫婦・実両親・義両親・兄弟等、身内に相談したことはしょっちゅうです。
そのときそのときの、状況で、為になったり、怒ったりですね。
説教を食らうということもありました。
実両親・義両親は、時代や環境が違うので、頓珍漢ですが、一応聞いたふりはします。
最低限、夫婦共同責任です。男女共同参画社会ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫が抱っこしたら落ち着いたり寝かしつけも夫がうまいです
うまく落ち着かせる方法を聞いても「人それぞれちがうから自分で探したほうがいい」と言われました

お礼日時:2021/10/18 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!