重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 郵便小為替が欲しくて24時間営業の大きな郵便局に夜に行ったら平日の昼間しか販売していないと言われました。土日にはどこでも購入できないという事なのでしょうか。金券ショップにはありませんか??

A 回答 (3件)

郵便局は、郵便関係と貯金関係に窓口が分かれていて、


その二つで開いてる時間が違います。
小為替は貯金の窓口で扱っていて、そこは大体9時から
4時です(←銀行よりは開いてる時間が長いね)。
だから、郵便局そのものが開いていても、
小為替は買えないのです。

金券ショップはおそらく扱ってないと思いますよ。
小為替はそのまま郵便局に持っていけば、
額面とおりのお金になるのに、わざわざ金券ショップに
持っていって、安く売り飛ばす人はゼロに近いのでは??

ちなみに、旅行会社に併設のある簡易郵便局が、
9時半に開くからという理由で、4時半まで貯金を
扱ってくれていました。
もしかすると土日でもどこかで買えるかも???
    • good
    • 3

小為替は貯金の窓口の空いている月~金の4時まで(大きな郵便局だとところによって延長しているところも)しか買えなかったと思います。


金券ショップでは扱っていないでしょう。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035199

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035199
    • good
    • 1

 私の以前の質問である、こちらは参考になりますでしょうか?



 私も結局、平日の昼間に家族に購入してもらいました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1230791
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!