dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住み替えについて
あと1年で、60歳定年。その後、海が近い神奈川県の辻堂に住み、少しのんびりと老後を過ごしたいと思います。病院やスーパーや駅が近いと助かるんですが、
①どの辺に住んだら良いでしょうか?
②辻堂の住み心地は、どんな感じでしょうか?
③4LDKの新築戸建て、土地100㎡位、駅から徒歩10分程度だといくらくらいお値段は、するものでしょうか?

A 回答 (2件)

辻堂住民ではありませんが、昔も知るものとして、参考までご連絡します。



約40年ほど前までは駅前・近くには大きな工場や畑も随分ありました。正直、神奈川県でも藤沢駅を過ぎると、ぐんと地方感覚になったものです。でも今や様変わりした辻堂です。工場跡地(北口方面)には大きなショツピングセンターなどが集積、駅舎も便利となりました。まとまった空き地には大型分譲地が出来てます。湘南海岸に近いだけでなく、平野で住み易い人気の辻堂と思います。私なら日常完結型の北口側に住みます。ただ、昔と違い、ご希望の徒歩10分は密集してますネ。
不動産屋に詳しく確認する必要があるでしょうが、約5000万円程度と思います。

建売メーカーの相場一例です。
https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にコメント、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2021/10/25 07:13

ここで他人様の意見をも求めるより、その辻堂ってとこに春・夏・秋・冬に何10回も足を運んで、個人的にその街と相性が合うかを知るのが、まず最初です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!