dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸7年ですが、クローゼットの扉を拭き掃除したら塗装が剥げてしまいました、、
皆さんならどうしますか?
①管理会社に塗り替え依頼
②退去までそのまま
③自分で塗り替え
カビが酷く定期的に拭き掃除をしていた所、結果こうなってしまいました。
何か良い方法ありますか?
宜しくお願いします。

「賃貸7年ですが、クローゼットの扉を拭き掃」の質問画像

A 回答 (4件)

管理会社に報告した上で、②ですかね。

    • good
    • 1

そのまま白いペイントを塗るにしても、既に剥がれ取れてしまった部分だけではなく、残っている部分も塗料の塗膜が弱くなっているでしょうから、上塗りしても古い物と一緒にいずれ剥がれて落ちてしまうでしょう。



どの程度手先が器用な方かにもよりますが、スッポリ上からリメイクシートというフィルもを張ってしまうのが1番手っ取り早く仕上がり、見栄えも良くなるかと。

木目調、単色塗装調、ストーン(石)調、織物・布地調、メタリック(金属板)調、レザー(革張り)調・・・・・いろいろありますよ?
ホームセンターで探してみてください。

https://www.diy-shop.jp/second/dino.html
    • good
    • 1

取れない汚れでないなら、経年劣化の扱いで、普通は修繕費は請求されません。


塗り直してもらっても、退去までに同じことが起きると思いますから、この状態で掃除し続けます。

何か貼ってその下にカビが発生したら悲惨です。

毎日水拭きだけでもカビは防げます。
定期的に塗料をはがしてしまうような強い洗剤で掃除、が間違いです。
    • good
    • 0

壁紙か何か買ってきて貼る。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています