
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
接客業をしていますが、「時間帯別あいさつ」てな物があります。
開店から11時=おはようございます
11時過ぎから夕方5時(日没ぐらい)まで=こんにちは
夕方5時以降=こんばんは
とあいさつしろ、と言われています。
が、従業員の挨拶は、何時であろうと、その日、初めて会ったら「おはよう」です。業界の人みたい。
私自身は、日常的には、いつであろうと「こんにちは」です。
状況使い分ける、でいいんじゃないかあ、と思います。

No.2
- 回答日時:
習慣は地域、職業、年齢の影響を受けるので基準が
あいまいです。従って下記はあくまでひとつの目安です。芸能人は時間に関係なく、初めて会ったときがお早うです。(夜でも)
おはよう
文字通り「早いですね」と挨拶しているので午前10時ごろまでです。
こんにちは
午前10時ー日暮れまで。(季節によって変わってくる)
今晩は
日没以降日の出まで。(時間帯は季節によって変わる)
午前11時はこんにちはの時間帯ですが、話す人
の心の時計が未だ朝ならお早うというかも知れません。相手に合わせてお早うとか今日はと返事すればOKです。
古代には「いい日(昼間)」と「いい夜」しかなかったので、昼間を二つに分割するような生活スタイルが出来たとき、このような不明確なゾーンが生まれたような気がします。欧米人は正午を基準に使い分けます。
No.1
- 回答日時:
別に決まりなどはきいた事無いですね。
お昼に近い11時なら こんにちわかな。あまり拘らなくてもその場の雰囲気でなされば良いでしょう。おはようは10時位まで こんばんわ なんと無く暗くなればでしょう。これも季節や土地柄で違うかも知れません。因みに私は夜勤専従でしたので、夜の11時でも皆さんおはようで勤務明けは お休み でした。慣れないときは変な気分でした。まあおうらかにお使いなされればよろしいかと。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 完全無料の教科書や問題集はどのようなものがありますか?日本語と英語について探しています 1 2022/12/18 03:48
- 英語 英語について質問です。vol.2 6 2022/05/30 23:46
- 観光地・ランドマーク オタ活 東京ドームシティのチェンソーマンコラボについて。 東京に旅行に行くのですが、スケジュールを決 0 2023/02/17 13:23
- Android(アンドロイド) AndroidのSHARP AQUAS sense7使ってます。予測変換をした時にこうなります。 単 3 2023/03/20 17:30
- 哲学 人間はカオスだ!?:国家権力の三権分立と神なる三位一体とのフラクタル構造? 56 2022/11/28 17:29
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- その他(生活家電) 太陽光発電の停電時の電気容量 4 2022/06/03 15:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 楽天モバイルの楽天LINKを使っています。本日、昼前より見知らぬ複数の電話番号から、しつこくかかって 2 2023/08/07 14:36
- 哲学 人間はカオスだ!?:三権分立と三位一体とのフラクタル構造? 0 2022/09/02 05:01
- X(旧Twitter) Twitterのアカウントがロックされました 1 2023/01/24 01:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
「向う」の送り仮名について
-
拘らず・関わらず??
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
haveについて教えてください。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報