dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で「感謝の気持ちを伝えるために、演奏動画のリクエストを募集したいと考えています。」と言いたい時、
To express my gratitude, I would like to solicit requests for performance videos.

I want to raise the requests of the performance video to convey the feeling of thanks.

I want to raise the requests of the performance video to tell the feeling of thanks.

I want to raise the requests of the performance video to convey a feeling of thanking you.

この中のどの文章がより正確に伝えられるでしょうか?
また、この文よりも良い文があれば、教えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

以下のような内容を伝えたいのでしょうか?



To express my gratitude to all my viewers, I would like to upload a video of me playing.
Please let me know what you would like to see me play.

いつも観てくださっている皆さんに感謝の気持ちを伝えるために、私の演奏している動画をアップロードしたいと思います。
何を演奏して欲しいのか教えてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

急いでいたので助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/05 14:49

No. 1 さんの言うように、質問者さんの書いた原文の意味がさっぱりわかりません。

しかし No. 2 さんの書きなおした日本文とその英文を読み、なるほどと思いました。おそらくは No. 2 さんの推測に基づく日本文が当たっていると思いますが、そうなのであれば、No. 2 さんの英訳も完璧だと思います。
    • good
    • 0

I would like you to request me to play your favorite pictures amo

ng my promotion pictures to express my thanks to you.でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/11/05 14:51

Bunbuk803が言われるよう、日本語文の意味がわかりません。

”演奏動画のリクエストを募集したいと考えています。”と言う文意味不明です。
    • good
    • 0

プロファイルの様な在米の長い年寄です。


昨年リタイアしましたが、現役時は文書の英訳などもずいぶんやりました。
そこで出会った日本の方々が良くされる作文の特質があるように思うのでコメントします。

簡単に言うと、何を言いたいのかわからないのです。

あなたの言いたいことの前半の『感謝の気持ちを伝える』の主語は『あなたご自身』です。
一方、後半の『演奏動画のリクエスト』をするのは誰ですか?

このように、主語がはっきりしないのです。
たぶん後半は『募集』とあるので多数の第三者でしょうか。
そこから来ることですが、感謝の気持ちはだれに伝えるのですか? その多数の第三者? それともあなたの特定のだれかですか?

日本語の原文で自分が言いたいことをまずはっきりさせましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次質問する時はまず主語をはっきりさせるなど日本語の文から見直して見たいと思います。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2021/11/05 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!